| タイトル | 北村薫と有栖川有栖の名作ミステリーきっかけ大図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キタムラ/カオル/ト/アリスガワ/アリス/ノ/メイサク/ミステリー/キッカケ/ダイズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kitamura/kaoru/to/arisugawa/arisu/no/meisaku/misuteri/kikkake/daizukan |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 726502600000000 |
| サブタイトル | ヒーロー&ヒロインと謎を追う! |
| サブタイトルヨミ | ヒーロー/アンド/ヒロイン/ト/ナゾ/オ/オウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hiro/ando/hiroin/to/nazo/o/o |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ヒーロー/&/ヒロイン/ト/ナゾ/オ/オウ |
| 巻次 | 第3巻 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 多巻タイトル | みごとに解決!謎と推理 |
| 多巻タイトルヨミ | ミゴト/ニ/カイケツ/ナゾ/ト/スイリ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Migoto/ni/kaiketsu/nazo/to/suiri |
| 著者 | 北村/薫‖監修 |
| 著者ヨミ | キタムラ,カオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/薫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitamura,Kaoru |
| 記述形典拠コード | 110000329860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000329860000 |
| 著者 | 有栖川/有栖‖監修 |
| 著者ヨミ | アリスガワ,アリス |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 有栖川/有栖 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arisugawa,Arisu |
| 記述形典拠コード | 110000044110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000044110000 |
| 件名標目(漢字形) | 推理小説 |
| 件名標目(カタカナ形) | スイリ/ショウセツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Suiri/shosetsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511023100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 推理小説 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイリ/ショウセツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suiri/shosetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540372400000000 |
| 出版者 | 日本図書センター |
| 出版者ヨミ | ニホン/トショ/センター |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Tosho/Senta |
| 本体価格 | ¥3600 |
| 内容紹介 | 暗号解読、仮説と検証、真実を手に入れるのは誰だ! 作家の北村薫と有栖川有栖が、本当におもしろい名作ミステリーを厳選。第3巻は、「少年たんていブラウン」(ソボル)、「サボテンの花」(宮部みゆき)などを紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 「名探偵(めいたんてい)カッレくん」のカッレ・ブルムクヴィスト、「お文(ふみ)の魂(たましい)」の半七(はんしち)…。海外と日本の名作ミステリーの中から選んだヒーロー、ヒロインと、その物語を見開き2ページで紹介(しょうかい)。あらすじ、登場人物、名場面を描(えが)いたイラストなどがのっています。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220040020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220140000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-284-70090-0 |
| ISBN | 978-4-284-70090-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.1 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-284-70087-0 |
| セットISBN | 4-284-70087-0 |
| TRCMARCNo. | 16004752 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201601 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6214 |
| 出版者典拠コード | 310000190500000 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 902.3 |
| NDC分類 | 902.3 |
| 図書記号 | キ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 資料形式 | B01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 書誌・年譜・年表 | 収録作品・作家関連年表:p42〜43 名作ミステリーに挑戦しよう!読書案内:p44〜45 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1949 |
| 配本回数 | 全3巻完結 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20160129 |
| 一般的処理データ | 20160127 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160127 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | <名作ミステリーへの招待状 3>はじめに-謎への挑戦、してみよう! 北村薫 |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | カッレ・ブルムクヴィスト『名探偵カッレくん』 作者:A・リンドグレーン/イラスト:さいとうかこみ |
| 第1階層目次タイトル | ロイ・ブラウン『少年たんていブラウン』 作者:D・ソボル/イラスト:くまのまりこ |
| 第1階層目次タイトル | ウィリアム・ルグラン『黄金虫』 作者:E・A・ポー/イラスト:KASHU |
| 第1階層目次タイトル | バーンリー『樽』 作者:F・W・クロフツ/イラスト:岩田健太朗 |
| 第1階層目次タイトル | ロジャー・シェリンガム『毒入りチョコレート事件』 作者:A・バークリー/イラスト:苗村さとみ |
| 第1階層目次タイトル | ロレンス・ウォーグレイヴ『そして誰もいなくなった』 作者:A・クリスティ/イラスト:佐川明日香 |
| 第1階層目次タイトル | キャロル・リッチマン『幻の女』 作者:W・アイリッシュ/イラスト:さいとうかこみ |
| 第1階層目次タイトル | エイプリル・カーステアズ『スイート・ホーム殺人事件』 作者:C・ライス/イラスト:つだなおこ |
| 第1階層目次タイトル | サリー・ボーイン『七人のおば』 作者:P・マガー/イラスト:新倉サチヨ |
| 第1階層目次タイトル | ニッキイ・ウェルト『九マイルは遠すぎる』 作者:H・ケメルマン/イラスト:いずみ朔庵 |
| 第1階層目次タイトル | ジャイルズ・カーベリー『ジェミニー・クリケット事件』 作者:C・ブランド/イラスト:西野由希恵 |
| 第1階層目次タイトル | ヴィクター・ハント『星を継ぐもの』 作者:J・P・ホーガン/イラスト:KASHU |
| 第1階層目次タイトル | 半七『お文の魂』 作者:岡本綺堂/イラスト:大島加奈子 |
| 第1階層目次タイトル | 矢島『アンゴウ』 作者:坂口安吾/イラスト:橋本京子 |
| 第1階層目次タイトル | 神津恭介『人形はなぜ殺される』 作者:高木彬光/イラスト:石川あぐり |
| 第1階層目次タイトル | 利権屋『おーい でてこーい』 作者:星新一/イラスト:内山大助 |
| 第1階層目次タイトル | センセー『天狗起し』 作者:都筑道夫/イラスト:中野耕一 |
| 第1階層目次タイトル | 権藤教頭『サボテンの花』 作者:宮部みゆき/イラスト:佐川明日香 |
| 第1階層目次タイトル | 収録作品・作家関連年表 |
| 第1階層目次タイトル | 名作ミステリーに挑戦しよう! 読書案内 |
| 第1階層目次タイトル | さくいん |
| 第1階層目次タイトル | 典拠資料一覧 |