| タイトル | いちばんやさしい「脳」の絵本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イチバン/ヤサシイ/ノウ/ノ/エホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ichiban/yasashii/no/no/ehon |
| サブタイトル | 頭の中で、何が起きてるの? |
| サブタイトルヨミ | アタマ/ノ/ナカ/デ/ナニ/ガ/オキテルノ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Atama/no/naka/de/nani/ga/okiteruno |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Book of the brain |
| 著者 | ベティナ・イップ‖文 |
| 著者ヨミ | イップ,ベティナ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ip,Betina |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ベティナ/イップ |
| 著者標目(ローマ字形) | Ippu,Betina |
| 著者標目(著者紹介) | ドイツ生まれ。イギリスのオックスフォード大学で博士号を取得。神経科学者。 |
| 記述形典拠コード | 120003054180001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003054180000 |
| 著者 | ミア・ニルソン‖絵 |
| 著者ヨミ | ニルソン,ミア |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Nilsson,Mia |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ミア/ニルソン |
| 著者標目(ローマ字形) | Niruson,Mia |
| 記述形典拠コード | 120003054190001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003054190000 |
| 著者 | 水谷/淳‖訳 |
| 著者ヨミ | ミズタニ,ジュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水谷/淳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mizutani,Jun |
| 記述形典拠コード | 110004002950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004002950000 |
| 件名標目(漢字形) | 脳 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノウ |
| 件名標目(ローマ字形) | No |
| 件名標目(典拠コード) | 511283700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 脳 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | No |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540510800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ニューロン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニューロン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nyuron |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540783900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 視覚 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shikaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540610300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 記憶 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キオク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kioku |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540533500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気持ち |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キモチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kimochi |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 睡眠 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイミン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suimin |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540479300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 学習 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガクシュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gakushu |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540322300000000 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 考える、決める、学ぶ、眠る、喜ぶ…。こんなにたくさんのことができる「脳」って、いったいどうなってるの? 頭の中のしくみをイラストでやさしく解説する。Q&Aも掲載。 |
| 児童内容紹介 | どうしてねむると夢(ゆめ)を見るのかな。コワい話がわすれられないのは、なんでだろう。べんきょうして頭がよくなるって、どういうこと?うれしい気持ち、ドキドキしたこと、自転車の乗り方…。ぜんぶ、脳(のう)がせっせとはたらいているおかげだって、知ってた?きみの頭の中で何が起きているのか、のぞいてみよう! |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-29096-6 |
| ISBN | 978-4-309-29096-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.2 |
| TRCMARCNo. | 21003161 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202102 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 491.371 |
| NDC分類 | 491.371 |
| 図書記号 | イイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2199 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210226 |
| 一般的処理データ | 20210224 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210224 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |