| タイトル | 日本国憲法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンコク/ケンポウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihonkoku/kenpo |
| シリーズ名 | ポプラディア情報館 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ポプラディア/ジョウホウカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Popuradia/johokan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607011600000000 |
| 著者 | 角替/晃‖監修 |
| 著者ヨミ | ツノガエ,コウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 角替/晃 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsunogae,Ko |
| 記述形典拠コード | 110004348260000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004348260000 |
| 件名標目(漢字形) | 憲法-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケンポウ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kenpo-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510720120400000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本国憲法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホンコク/ケンポウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihonkoku/kenpo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540386600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 外国の憲法・法律 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガイコク/ノ/ケンポウ/ホウリツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gaikoku/no/kenpo/horitsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13,52 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540305000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大日本帝国憲法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダイニホン/テイコク/ケンポウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dainihon/teikoku/kenpo |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15,18-19,182-185 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540313200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国民主権 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コクミン/シュケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokumin/shuken |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25,33-40 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540664700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 基本的人権 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キホンテキ/ジンケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kihonteki/jinken |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27,53-120 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540301600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 平和主義 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヘイワ/シュギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Heiwa/shugi |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29,40-52 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540654400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 天皇 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テンノウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tenno |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540315700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自衛隊 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジエイタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jieitai |
| 学習件名標目(ページ数) | 45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540512900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 戦争と平和 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センソウ/ト/ヘイワ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Senso/to/heiwa |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-51,162-163,166-167 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540368200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 子どもの権利 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コドモ/ノ/ケンリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kodomo/no/kenri |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540320200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自由 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジユウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jiyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 64-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540511700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 精神の自由 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイシン/ノ/ジユウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seishin/no/jiyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 64-65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540649500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宗教 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シュウキョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shukyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540326900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 信教の自由 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンキョウ/ノ/ジユウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinkyo/no/jiyu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540649300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 学問 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガクモン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gakumon |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540321900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 表現の自由 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒョウゲン/ノ/ジユウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hyogen/no/jiyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 70-73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540527900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 知る権利 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シル/ケンリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shiru/kenri |
| 学習件名標目(ページ数) | 72-73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540480000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 経済活動の自由 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケイザイ/カツドウ/ノ/ジユウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Keizai/katsudo/no/jiyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 74-75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540654100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 職業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokugyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 78-79 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540509000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 職業選択の自由 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクギョウ/センタク/ノ/ジユウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokugyo/sentaku/no/jiyu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540649100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 財産権 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ザイサンケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zaisanken |
| 学習件名標目(ページ数) | 80-81 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540539600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 身体の自由 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンタイ/ノ/ジユウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shintai/no/jiyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 82-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540649400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 犯罪 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハンザイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hanzai |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540461600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 裁判 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイバン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saiban |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-87,112-113,146-153 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540528100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 平等権 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビョウドウケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Byodoken |
| 学習件名標目(ページ数) | 88-93 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540352300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 差別 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サベツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sabetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 90-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540348600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ジェンダー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジェンダー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jenda |
| 学習件名標目(ページ数) | 92-93 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540120400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 男女平等 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダンジョ/ビョウドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Danjo/byodo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540471900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 社会権 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シャカイケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shakaiken |
| 学習件名標目(ページ数) | 94-103 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540484600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 教育制度 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キョウイク/セイド |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyoiku/seido |
| 学習件名標目(ページ数) | 98-99 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540376100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 労働 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロウドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rodo |
| 学習件名標目(ページ数) | 100-103 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540261900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 参政権 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンセイケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sanseiken |
| 学習件名標目(ページ数) | 108-109 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540275400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国民の義務 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コクミン/ノ/ギム |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokumin/no/gimu |
| 学習件名標目(ページ数) | 116-117 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540664500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 民主主義 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミンシュ/シュギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Minshu/shugi |
| 学習件名標目(ページ数) | 121-158 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540422600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 三権分立 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンケン/ブンリツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sanken/bunritsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 122-125 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540218800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国会 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コッカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokkai |
| 学習件名標目(ページ数) | 126-135,140-141 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540290400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 選挙 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センキョ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Senkyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 130-131 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540555300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 内閣 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナイカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Naikaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 136-141 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540254400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 行政 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギョウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gyosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 138-139 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540526800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 政党 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイトウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seito |
| 学習件名標目(ページ数) | 142-143 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540374900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 財政 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ザイセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zaisei |
| 学習件名標目(ページ数) | 144-145 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540539700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地方自治 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チホウ/ジチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chiho/jichi |
| 学習件名標目(ページ数) | 154-157 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540299200000000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥6800 |
| 内容紹介 | 小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、グラフや統計、写真などさまざまな資料を集めた、テーマ別の学習資料集。「日本国憲法」は深く理解するためにテーマごとに分けて、条文の意義、役割などを最適な資料とともに解説。 |
| 児童内容紹介 | 社会科の調べ学習に最適な、日本国憲法のデータブックです。日本国憲法をテーマごとにわけ、各条文の意味をくわしく説明。憲法って、なんだろう? 日本国憲法って、どんな憲法? そんな疑問にこたえます。そのほか、日本国憲法と大日本帝国憲法の全文が、しゅうろくされています。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090010 |
| ISBN | 4-591-08449-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.3 |
| TRCMARCNo. | 05014305 |
| Gコード | 31512927 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200503 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 199p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 323.14 |
| NDC分類 | 323.14 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | BF |
| 書誌・年譜・年表 | 年表日本国憲法のあゆみ:p186〜192 憲法を学ぶための参考図書:p193〜194 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1417 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20100730 |
| 一般的処理データ | 20050329 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050329 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| シリーズ配本回数 | 1配 |