| タイトル | よくわかるLGBT |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨク/ワカル/エルジービーティー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yoku/wakaru/erujibiti |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ヨク/ワカル/LGBT |
| サブタイトル | 多様な「性」を理解しよう |
| サブタイトルヨミ | タヨウ/ナ/セイ/オ/リカイ/シヨウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tayo/na/sei/o/rikai/shiyo |
| シリーズ名 | 楽しい調べ学習シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | タノシイ/シラベ/ガクシュウ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tanoshii/shirabe/gakushu/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608729100000000 |
| 著者 | 藤井/ひろみ‖監修 |
| 著者ヨミ | フジイ,ヒロミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤井/ひろみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujii,Hiromi |
| 記述形典拠コード | 110004941020000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004941020000 |
| 件名標目(漢字形) | 性的マイノリティ |
| 件名標目(カタカナ形) | セイテキ/マイノリティ |
| 件名標目(ローマ字形) | Seiteki/mainoriti |
| 件名標目(典拠コード) | 511962800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 同性愛 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウセイアイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Doseiai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540281200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 性 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sei |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540364600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 恋愛 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | レンアイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ren'ai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540365000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 性同一性障害 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイ/ドウイツセイ/ショウガイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sei/doitsusei/shogai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540610700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 性的マイノリティ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイテキ/マイノリティ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seiteki/mainoriti |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541130500000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 性には、さまざまな形があり、その形は一人ひとり異なる。「LGBTって何の略?」「同性を好きになるってどういうこと?」など、LGBTやセクシュアル・マイノリティに関する疑問に答え、「さまざまな性」のあり方を示す。 |
| 児童内容紹介 | 生き方や「自分らしさ」にもかかわる、広い意味での「性(せい)」のあり方を「セクシュアリティ」といい、セクシュアリティにおける少数派(しょうすうは)の人たちを「LGBT」と表現(ひょうげん)します。LGBTやセクシュアル・マイノリティについて、たくさんのイラストでわかりやすく説明します。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-78699-5 |
| ISBN | 978-4-569-78699-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.9 |
| TRCMARCNo. | 17042792 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201709 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 367.9 |
| NDC10版 | 367.97 |
| NDC分類 | 367.9 |
| 図書記号 | ヨ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 書誌・年譜・年表 | LGBTについてもっと知りたい人へ:p61 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2029 |
| ベルグループコード | 09 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20170915 |
| 一般的処理データ | 20170912 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170912 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 第1章 LGBTって何? |
| 第2階層目次タイトル | 「セクシュアリティ」って何だろう? |
| 第2階層目次タイトル | 「男らしさ」「女らしさ」というけれど… |
| 第2階層目次タイトル | LGBTって何の略? |
| 第2階層目次タイトル | みんなのまわりにもいるLGBT |
| 第2階層目次タイトル | 同性を好きになるとは? |
| 第2階層目次タイトル | トランスジェンダーとは? |
| 第2階層目次タイトル | LGBTに対する誤解 |
| 第2階層目次タイトル | コラム 思春期の「クエスチョニング」 |
| 第1階層目次タイトル | 第2章 もしも自分や友だちがLGBTだったら? |
| 第2階層目次タイトル | 自分はLGBTなの? |
| 第2階層目次タイトル | 友だちはひょっとしてLGBT? |
| 第2階層目次タイトル | もしも自分がLGBTだとわかったら(1) LGBTは自分だけじゃない! |
| 第2階層目次タイトル | もしも自分がLGBTだとわかったら(2) カミングアウトをする? しない? |
| 第2階層目次タイトル | もしも友だちからカミングアウトをされたら(1) 「ありのまま」を受け入れる |
| 第2階層目次タイトル | もしも友だちからカミングアウトをされたら(2) こんなことに注意しよう |
| 第2階層目次タイトル | LGBTの悩み |
| 第2階層目次タイトル | 学校を「生きやすい場所」にするには |
| 第2階層目次タイトル | コラム 親へのカミングアウト |
| 第1階層目次タイトル | 第3章 LGBTに対する日本の取り組み・世界の取り組み |
| 第2階層目次タイトル | 日本には、LGBTのためにどんな法律や制度があるの? |
| 第2階層目次タイトル | 性別違和に関する医療面での取り組みは? |
| 第2階層目次タイトル | 日本の社会では、どんな取り組みをしているの? |
| 第2階層目次タイトル | 学校での取り組みを見てみよう |
| 第2階層目次タイトル | 世界のLGBTにまつわる現状を見てみよう |
| 第2階層目次タイトル | 世界では、どんな取り組みをしているの? |
| 第1階層目次タイトル | どこへ相談すればいいの? |
| 第1階層目次タイトル | LGBTについてもっと知りたい人へ |
| 第1階層目次タイトル | さくいん |