| タイトル | コんガらガっちどっちにすすむ?の本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コンガラガッチ/ドッチ/ニ/ススム/ノ/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kongaragatchi/dotchi/ni/susumu/no/hon |
| 著者 | ユーフラテス‖さく |
| 著者ヨミ | ユーフラテス |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ユーフラテス |
| 著者標目(ローマ字形) | Yufuratesu |
| 記述形典拠コード | 210001144890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001144890000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 今日はどっちに進む? いるかともぐらがこんがらがった生物「いぐら」と一緒に、指で道をたどってみよう! NHK教育テレビ「ピタゴラスイッチ」のスタッフが贈る、何通りも楽しめる絵本。 |
| 児童内容紹介 | いぐらは、いるかともぐらがこんがらがってできたせいぶつです。にちようび、いぐらは、なかよしのたらすのいえにあそびにいくことに。たらすのいえにいくみちは、2しゅるいあります。きみはどっちにいく?すきなみちをゆびでたどってみよう!ゆかいなゴールがまってるよ。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-726372-2 |
| ISBN | 978-4-09-726372-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2009.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2009.3 |
| TRCMARCNo. | 09015270 |
| Gコード | 32219994 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2009.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200903 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 35p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | コ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1612 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090319 |
| 一般的処理データ | 20090318 2009 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090318 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |