| タイトル | ここにいる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ココ/ニ/イル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Koko/ni/iru |
| 著者 | あおき/ひろえ‖作 |
| 著者ヨミ | アオキ,ヒロエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | あおき/ひろえ |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoki,Hiroe |
| 著者標目(著者紹介) | 愛知県生まれ。「ツギハギ荘」の席亭。絵本に「夏平くん」「パパとぼく」「ハルコネコ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001686300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001686300000 |
| 出版者 | 廣済堂あかつき |
| 出版者ヨミ | コウサイドウ/アカツキ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kosaido/Akatsuki |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 畑仕事や庭の手入れが大好きだったおとうさん。わたしが大きくなって家を出て結婚すると、おとうさんはおじいちゃんになり…。おとうさんとわたしのたいせつな日々を描いた、人生が愛おしくなる絵本。 |
| 児童内容紹介 | はたらくことがだいすきだった、おとうさん。わたしたちをひざにすわらせて、ときどき絵をかいてくれたね。18さいでいえをでたとき、はなむけに包丁(ほうちょう)とハサミをおくってくれた。わたしがけっこんし、こどもがうまれると、おとうさんはおじいちゃんになって…。さいごの日までをしみじみと、いろあざやかにえがく。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86702-046-3 |
| ISBN | 978-4-86702-046-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.7 |
| TRCMARCNo. | 20029545 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202007 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2211 |
| 出版者典拠コード | 310001572580000 |
| ページ数等 | 30p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | アコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | アコ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2169 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200717 |
| 一般的処理データ | 20200710 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200710 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |