| タイトル | ねこのセーター |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネコ/ノ/セーター |
| タイトル標目(ローマ字形) | Neko/no/seta |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 学研 2006年刊の再刊 |
| 著者 | 及川/賢治‖作 |
| 著者ヨミ | オイカワ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 及川/賢治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oikawa,Kenji |
| 著者標目(著者紹介) | ふたり組のユニット100%ORANGEとしてイラストレーション、絵本、漫画などを制作。 |
| 記述形典拠コード | 110004310600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004310600000 |
| 著者 | 竹内/繭子‖作 |
| 著者ヨミ | タケウチ,マユコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | たけうち/まゆこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Takeuchi,Mayuko |
| 記述形典拠コード | 110004506030001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004506030000 |
| 出版者 | 文溪堂 |
| 出版者ヨミ | ブンケイドウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunkeido |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 寒がりで、怠けもので、せっかちで、お行儀が悪く、恥ずかしがり屋の泣き虫で、ちょっとだらしがなくて、だけどなんだか憎めない。この猫は、ぶかぶかでぼろぼろで、穴のあいたセーターを毎日着ているのです。どうしてかな? |
| 児童内容紹介 | さむがりで、なまけもののねこは、おおきなあなが2つもあいているセーターをきていました。ねこは、どんぐりにぼうしをかぶせるしごとをしていますが、すぐにめんどうくさくなってきて、なまけはじめてしまいます。せっかちで、おぎょうぎがわるくて、はずかしがりやのなきむしで、ちょっとだらしないねこのおはなしです。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7999-0176-2 |
| ISBN | 978-4-7999-0176-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.4 |
| TRCMARCNo. | 16015160 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201604 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7573 |
| 出版者典拠コード | 310000195970001 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | R |
| NDC8版 | E |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | オネ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | オネ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1956 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160318 |
| 一般的処理データ | 20160316 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160316 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |