| タイトル | さかな博士のレアうま魚図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サカナハカセ/ノ/レアウマ/サカナズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sakanahakase/no/reauma/sakanazukan |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | サカナハカセ/ノ/レアウマ/ウオズカン |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Sakanahakase/no/reauma/uozukan |
| 著者 | 伊藤/柚貴‖著 |
| 著者ヨミ | イトウ,ユズキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/柚貴 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Yuzuki |
| 著者標目(著者紹介) | 2008年生まれ。19年「日本さかな検定」1級に史上最年少で合格。自分が食べてきた約400種類の魚をスケッチし“魚食ノート”に記録する。テレビ番組にも多数出演。 |
| 記述形典拠コード | 110007714360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007714360000 |
| 件名標目(漢字形) | 魚類 |
| 件名標目(カタカナ形) | ギョルイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gyorui |
| 件名標目(典拠コード) | 510655700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 魚 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サカナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sakana |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540598500000000 |
| 出版者 | 日東書院本社 |
| 出版者ヨミ | ニットウ/ショイン/ホンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nitto/Shoin/Honsha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 超難関「日本さかな検定」1級に史上最年少で合格した著者が、196種の魚を「珍しさ」と「おいしさ」で独自に格付けした手作り図鑑。カラフル&繊細なスケッチとともに、その魅力を徹底解説する。魚のさばき方も掲載。 |
| 児童内容紹介 | 歯はするどいけど味は繊細(せんさい)な「マエソ」、ポワンとかわいくやさしい味の「イラ」…。6歳(さい)のころから自分が食べてきた魚をスケッチし、記録してきた著者が、色や形の特徴(とくちょう)などでユニークにジャンル分けした魚図鑑(さかなずかん)。196種のレアうま魚を手書きで紹介(しょうかい)する。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090070 |
| ISBN(13桁) | 978-4-528-02299-7 |
| ISBN | 978-4-528-02299-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.7 |
| TRCMARCNo. | 20030000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202007 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5750 |
| 出版者典拠コード | 310000188130001 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 664.6 |
| NDC10版 | 664.6 |
| NDC分類 | 664.6 |
| 図書記号 | イサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2169 |
| ベルグループコード | 09 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20200717 |
| 一般的処理データ | 20200715 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200715 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | レアうま魚の世界へようこそ!! |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 巻頭特集 さかな博士イチオシ!! とっておきのレアうま魚BEST3!! |
| 第2階層目次タイトル | アイブリ |
| 第2階層目次タイトル | ホウセキキントキ |
| 第2階層目次タイトル | ヨコヅナマルコバン |
| 第1階層目次タイトル | コラム(1) 鯛中鯛 |
| 第1階層目次タイトル | 第1章 見た目もめずらしい!! |
| 第2階層目次タイトル | 部位紹介 |
| 第2階層目次タイトル | かっこいい |
| 第2階層目次タイトル | スジコバン |
| 第2階層目次タイトル | ツルギエチオピア |
| 第2階層目次タイトル | マツカサウオ |
| 第2階層目次タイトル | ヒラスズキ/クロシビカマス |
| 第2階層目次タイトル | インパクト大!! |
| 第2階層目次タイトル | コモンサカタザメ/コモンカスベ |
| 第2階層目次タイトル | チカメキントキ |
| 第2階層目次タイトル | ギンザメ |
| 第2階層目次タイトル | アオメエソ |
| 第2階層目次タイトル | ツバメウオ/ダイナンギンポ |
| 第2階層目次タイトル | 巨大になる! |
| 第2階層目次タイトル | マンボウ |
| 第2階層目次タイトル | シイラ |
| 第2階層目次タイトル | オオニベ/ヒレナガカンパチ |
| 第2階層目次タイトル | イトヒキアジ |
| 第2階層目次タイトル | アオチビキ/ハマダイ |
| 第2階層目次タイトル | コブダイ |
| 第2階層目次タイトル | ボラ/スギ |
| 第2階層目次タイトル | アンコウの仲間 |
| 第2階層目次タイトル | アンコウ/キアンコウ |
| 第2階層目次タイトル | アナゴの仲間 |
| 第2階層目次タイトル | ダイナンアナゴ/アイアナゴ/ホラアナゴ |
| 第2階層目次タイトル | コラム(2) おもしろい子育て |
| 第2階層目次タイトル | ネンブツダイ/クロホシイシモチ/テッポウイシモチ/ウミタナゴ |
| 第1階層目次タイトル | 第2章 色やもようがおもしろい!! |
| 第2階層目次タイトル | よこじま |
| 第2階層目次タイトル | ブリモドキ/マハタモドキ |
| 第2階層目次タイトル | オキアジ/シマウシノシタ |
| 第2階層目次タイトル | ウツボ |
| 第2階層目次タイトル | タマガシラ/カマスサワラ |
| 第2階層目次タイトル | ミノカサゴ |
| 第2階層目次タイトル | ななめじま |
| 第2階層目次タイトル | イヤゴハタ/ユウダチタカノハ |
| 第2階層目次タイトル | たてじま |
| 第2階層目次タイトル | カゴカキダイ |
| 第2階層目次タイトル | ホンベラ |
| 第2階層目次タイトル | タカベ |
| 第2階層目次タイトル | ナミノハナ |
| 第2階層目次タイトル | ムロアジ |
| 第2階層目次タイトル | ヘダイ/シマイサキ |
| 第2階層目次タイトル | ツムブリ/ハガツオ |
| 第2階層目次タイトル | ヨコスジフエダイ/イットウダイ |
| 第2階層目次タイトル | タカサゴ/ニセタカサゴ |
| 第2階層目次タイトル | カゴシマギス/イスズミ |
| 第2階層目次タイトル | 水玉 |
| 第2階層目次タイトル | コショウダイ/コロダイ |
| 第2階層目次タイトル | ユカタハタ/オオモンハタ |
| 第2階層目次タイトル | クロホシフエダイ/アオミシマ |
| 第2階層目次タイトル | イネゴチ/メゴチ |
| 第2階層目次タイトル | しましまと水玉 |
| 第2階層目次タイトル | キュウセン |
| 第2階層目次タイトル | ホシササノハベラ |
| 第2階層目次タイトル | タカノハダイ/アオハタ |
| 第2階層目次タイトル | コラム(3) 交雑種 |
| 第2階層目次タイトル | イシガキイシダイ/イシガキダイ/イシダイ |
| 第2階層目次タイトル | お姫様のような美しい姿 |
| 第2階層目次タイトル | ヒメダイ |
| 第2階層目次タイトル | オオヒメ |
| 第2階層目次タイトル | カラフル |
| 第2階層目次タイトル | ハナハゼ |
| 第2階層目次タイトル | ヒメコダイ |
| 第2階層目次タイトル | アカイサキ/アヤメカサゴ |
| 第2階層目次タイトル | ウメイロ/ブダイ |
| 第2階層目次タイトル | コラム(4) 炙ると鴨のような味!? |
| 第2階層目次タイトル | スズメダイ/ナガサキスズメダイ/ソラスズメダイ |
| 第1階層目次タイトル | 第3章 形がおもしろい!! |
| 第2階層目次タイトル | ひれの形 |
| 第2階層目次タイトル | セミホウボウ/ホシセミホウボウ |
| 第2階層目次タイトル | カナガシラ/トゲカナガシラ |
| 第2階層目次タイトル | キュウシュウヒゲ/イチモンジヒゲ |
| 第2階層目次タイトル | リュウキュウヨロイアジ |
| 第2階層目次タイトル | トゲトゲ |
| 第2階層目次タイトル | アラ |
| 第2階層目次タイトル | アカハタ/トビハタ |
| 第2階層目次タイトル | サメガレイ/ニザダイ |
| 第2階層目次タイトル | ワニゴチ/マツダイ |
| 第2階層目次タイトル | マルヒウチダイ |
| 第2階層目次タイトル | ハシキンメ/ムラソイ |
| 第2階層目次タイトル | ユメカサゴ/トウゴロウイワシ |
| 第2階層目次タイトル | トゲに毒がある! |
| 第2階層目次タイトル | イズカサゴ |
| 第2階層目次タイトル | オニカサゴ/ウルマカサゴ |
| 第2階層目次タイトル | アイゴ/ハチ |
| 第2階層目次タイトル | コラム(5) 見つけたら即ゲット! 高級珍魚 |
| 第2階層目次タイトル | シロアマダイ/シシャモ/メイチダイ/スマ/アオダイ |
| 第2階層目次タイトル | コラム(6) 交雑種 |
| 第2階層目次タイトル | クエタマ(タマクエ)/クエ/タマカイ |
| 第2階層目次タイトル | 口の形 |
| 第2階層目次タイトル | アカヤガラ |
| 第2階層目次タイトル | ヒイラギ |
| 第2階層目次タイトル | オキヒイラギ/ヒメヒイラギ |
| 第2階層目次タイトル | ハマフエフキ/ホオアカクチビ |
| 第2階層目次タイトル | フエフキダイ/イトフエフキ |
| 第2階層目次タイトル | ハチビキ |
| 第2階層目次タイトル | ロウソクチビキ/ヤマトカマス |
| 第2階層目次タイトル | シロカジキ/バショウカジキ |
| 第2階層目次タイトル | ダツ/ハマダツ |
| 第2階層目次タイトル | サギフエ/ダイコクサギフエ |
| 第2階層目次タイトル | キビレカワハギ/カガミダイ |
| 第2階層目次タイトル | イラ/ウロハゼ |
| 第2階層目次タイトル | 口ひげがある |
| 第2階層目次タイトル | テングダイ/カワビシャ |
| 第2階層目次タイトル | オキナビメジ |
| 第2階層目次タイトル | ヒメジ/ホウライヒメジ |
| 第2階層目次タイトル | イタチウオ/シオイタチウオ |
| 第2階層目次タイトル | ヨロイイタチウオ |
| 第2階層目次タイトル | ヒゲソリダイ/サビハゼ |
| 第1階層目次タイトル | 第4章 ヘンテコな名前!! |
| 第2階層目次タイトル | ボウズコンニャク |
| 第2階層目次タイトル | ホタテウミヘビ/ネズミゴチ |
| 第2階層目次タイトル | クラゲウオ/コシナガ |
| 第2階層目次タイトル | メガネハギ/メガネウオ |
| 第2階層目次タイトル | ヒメスミクイウオ/オハグロベラ |
| 第2階層目次タイトル | コケビラメ/フウセンキンメ |
| 第2階層目次タイトル | コラム(7) 実は食べているかも!? |
| 第2階層目次タイトル | マエソ/トカゲエソ/ワニエソ/ソコイトヨリ/ヒレコダイ |
| 第2階層目次タイトル | コラム(8) キス釣りのときに出会えるかも? |
| 第2階層目次タイトル | イトヒキハゼ/アカオビシマハゼ/ホシノハゼ |
| 第1階層目次タイトル | 第5章 見た目そっくりさん |
| 第2階層目次タイトル | ムロアジ属チャート/アカアジ |
| 第2階層目次タイトル | オアカムロ |
| 第2階層目次タイトル | マルアジ/メアジ |
| 第2階層目次タイトル | クサヤモロ/モロ |
| 第2階層目次タイトル | ヒメシマガツオ/シマガツオ |
| 第2階層目次タイトル | ワキヤハタ/オオメハタ |
| 第2階層目次タイトル | マルソウダ/ヒラソウダ |
| 第2階層目次タイトル | マツカワ/ホシガレイ |
| 第2階層目次タイトル | シログチ/ニベ |
| 第2階層目次タイトル | クログチ/神経〆って知ってる!? |
| 第2階層目次タイトル | アカメバル/シロメバル |
| 第2階層目次タイトル | メジナ/クロメジナ |
| 第2階層目次タイトル | ミシマオコゼ/キビレミシマ |
| 第2階層目次タイトル | コラム(9) 見た目も名前もそっくりさん |
| 第2階層目次タイトル | シラウオ/シロウオ |
| 第2階層目次タイトル | コラム(10) メッキ・ヒラアジなどと呼ばれて、まとめて扱われる魚 |
| 第2階層目次タイトル | ギンガメアジ/ミナミギンガメアジ/カスミアジ/イトウオニヒラアジ |
| 第1階層目次タイトル | 平坂さんと沖縄のレアうま魚をさばいて食べる! |
| 第1階層目次タイトル | レアうま魚ゲットの方法 |
| 第1階層目次タイトル | 「ととけん」の問題にチャレンジしてみよう!! |
| 第1階層目次タイトル | さくいん(標準和名) |
| 第1階層目次タイトル | さくいん(別名) |
| 第1階層目次タイトル | おわりに |