| タイトル | きつねのしっぽ |
|---|---|
| タイトルヨミ | キツネ/ノ/シッポ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kitsune/no/shippo |
| 著者 | おくはら/ゆめ‖作 |
| 著者ヨミ | オクハラ,ユメ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | おくはら/ゆめ |
| 著者標目(ローマ字形) | Okuhara,Yume |
| 著者標目(著者紹介) | 1977年兵庫県生まれ。「くさをはむ」で講談社出版文化賞絵本賞、「シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる」で日本絵本賞、「わたしといろんなねこ」で小学館児童文化出版賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110005283690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005283690000 |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | きつねは、しっぽを大切にしています。手入れは一日三回。松葉のくしで毛をとかし、黄色の羽でなでてから、仕上げに花を飾ります。ある日、落としたくしを探しに、どしゃぶりの雨の中、出かけたきつねは…。 |
| 児童内容紹介 | じぶんのしっぽをたいせつにしているきつね。ていれはいちにちさんかい。まつばでつくったくしで、ていねいにとかします。きょうはあめなので、ゆっくりていれをしようとおもったのですが、くしがみあたりません。どしゃぶりのなか、さがしにでかけました。そのとき、かみなりがおちてきて…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-338-19239-2 |
| ISBN | 978-4-338-19239-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.6 |
| TRCMARCNo. | 20024182 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202006 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| 出版者典拠コード | 310000170790000 |
| ページ数等 | 57p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| NDC分類 | 913.6 |
| 図書記号 | オキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2164 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200612 |
| 一般的処理データ | 20200605 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200605 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |