本文へ移動
メニュー

もっとくわしいないよう

タイトル チョウはなぜ飛ぶか
タイトルヨミ チョウ/ワ/ナゼ/トブカ
タイトル標目(ローマ字形) Cho/wa/naze/tobuka
シリーズ名 岩波少年文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ショウネン/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shonen/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600656100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 251
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 251
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000251
シリーズ名標目(シリーズコード) 010089
版および書誌的来歴に関する注記 新版 1998年刊の再刊
著者 日高/敏隆‖作
著者ヨミ ヒダカ,トシタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日高/敏隆
著者標目(ローマ字形) Hidaka,Toshitaka
著者標目(著者紹介) 1930〜2009年。東京生まれ。東京大学理学部動物学科卒業。動物行動学者。京都大学教授、滋賀県立大学初代学長等を歴任。著書に「春の数えかた」など。
記述形典拠コード 110000824610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000824610000
件名標目(漢字形) ちょう(蝶)
件名標目(カタカナ形) チョウ
件名標目(ローマ字形) Cho
件名標目(典拠コード) 510043900000000
件名標目(漢字形) 動物-習性
件名標目(カタカナ形) ドウブツ-シュウセイ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu-shusei
件名標目(典拠コード) 511243110100000
学習件名標目(漢字形) ちょう(蝶)
学習件名標目(カタカナ形) チョウ
学習件名標目(ローマ字形) Cho
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540038700000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥760
内容紹介 動物行動学者・日高敏隆が小学生のときに気づいたチョウの習性。素朴な疑問と好奇心が、時を経て、チョウの生態を明らかにしていき…。研究とは「仮説」と「検証」の繰り返しであることを軽妙に伝える。エッセイ2編も収録。
児童内容紹介 どうしてアゲハは同じ道を飛ぶんだろう?そう気づいた少年は、チョウの行動のなぞを解きあかしていき…。動物行動学者が夢中で調べて考えたことをゆかいに語ります。「思っていたこと思っていること」などの2編のエッセイものっています。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(13桁) 978-4-00-114251-8
ISBN 978-4-00-114251-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.5
ISBNに対応する出版年月 2020.5
TRCMARCNo. 20021966
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202005
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 261p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 R
別置記号 K
NDC8版 486.8
NDC10版 486.8
NDC分類 486.8
図書記号 ヒチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
賞の名称 毎日出版文化賞
賞の回次(年次) 第30回
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2020/06/20
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2166
『週刊新刊全点案内』号数 2161
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20200626
一般的処理データ 20200520 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200520
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル チョウはなぜ飛ぶか
第2階層目次タイトル Ⅰ チョウの飛ぶ道
第2階層目次タイトル 芽生えたぎもん
第2階層目次タイトル 新しい観察仲間
第2階層目次タイトル 観察への再スタート
第2階層目次タイトル 夏のチョウ道は春とちがっていた
第2階層目次タイトル 大学の農場で
第2階層目次タイトル チョウ道をもつチョウと、もたないチョウ
第2階層目次タイトル Ⅱ オスとメス
第2階層目次タイトル オスはメスをどうしてみつけるか-モンシロチョウ
第2階層目次タイトル アゲハチョウの場合
第2階層目次タイトル オスをひきつける縞もよう
第2階層目次タイトル ストライプ・モデル
第2階層目次タイトル かぎになる刺激はなにか
第2階層目次タイトル Ⅲ 色とにおいの意味
第2階層目次タイトル オスとメスの区別はどうしてつけるのだろう
第2階層目次タイトル 緑色のもつ意味
第2階層目次タイトル 産卵のめじるし
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル エッセイ
第2階層目次タイトル 思っていたこと 思っていること
第2階層目次タイトル 今なぜナチュラル・ヒストリーか?
第1階層目次タイトル 「なぜ」の発見 舘野鴻
第1階層目次タイトル 出典一覧/付記
このページの先頭へ