| タイトル | 花のたね・木の実のちえ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハナ/ノ/タネ/キノミ/ノ/チエ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hana/no/tane/kinomi/no/chie |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 721050700000000 |
| 巻次 | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | スミレとアリ |
| 多巻タイトルヨミ | スミレ/ト/アリ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Sumire/to/ari |
| 著者 | 多田/多恵子‖監修 |
| 著者ヨミ | タダ,タエコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 多田/多恵子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tada,Taeko |
| 記述形典拠コード | 110003356510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003356510000 |
| 著者 | ネイチャー・プロ編集室‖編著 |
| 著者ヨミ | ネイチャー/プロ/ヘンシュウシツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ネイチャー・プロ編集室 |
| 著者標目(ローマ字形) | Neicha/Puro/Henshushitsu |
| 記述形典拠コード | 210000197340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000197340000 |
| 件名標目(漢字形) | 種子 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shushi |
| 件名標目(典拠コード) | 510907500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 果実 |
| 件名標目(カタカナ形) | カジツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kajitsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510546300000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | すみれ(菫) |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | スミレ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Sumire |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510038300000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | あり(蟻) |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | アリ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Ari |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510003700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ari |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540003700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | すみれ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スミレ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sumire |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540033400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 種 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tane |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540491600000000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 花や木がたねを遠くに飛ばすための工夫について、美しい写真でそのしくみを解説するシリーズ。2では、ごちそうをつけてアリを誘い、種をどこか遠くに運んでもらうスミレを紹介します。 |
| 児童内容紹介 | 動物(どうぶつ)とちがい、うごけない花や木は、たねや実(み)という形でたびをします。たねや実をあちこちにばらまき、なかまがたくさんふえるよう、ちえをしぼっているのです。2では、ゼリーのようにやわらかくて、アリたちにとっておいしいごちそうをつけた、スミレのたねを紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130060 |
| ISBN(13桁) | 978-4-03-414320-9 |
| ISBN | 978-4-03-414320-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.3 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-03-414351-3 |
| セットISBN | 4-03-414351-3 |
| TRCMARCNo. | 08011843 |
| Gコード | 32033459 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200803 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 471.1 |
| NDC10版 | 471.1 |
| NDC分類 | 471.1 |
| 図書記号 | ハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 479.85 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 479.85 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 479.85 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1561 |
| 配本回数 | 全5巻2配 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190329 |
| 一般的処理データ | 20080306 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080306 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |