本文へ移動
メニュー

もっとくわしいないよう

タイトル 新聞をつくろう!
タイトルヨミ シンブン/オ/ツクロウ
タイトル標目(ローマ字形) Shinbun/o/tsukuro
タイトル標目(全集典拠コード) 728709800000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル はじめてつくる「いちまい新聞」
多巻タイトルヨミ ハジメテ/ツクル/イチマイ/シンブン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Hajimete/tsukuru/ichimai/shinbun
著者 菊池/健一‖監修
著者ヨミ キクチ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菊池/健一
著者標目(ローマ字形) Kikuchi,Ken'ichi
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 国語教育
記述形典拠コード 110007639010000
著者標目(統一形典拠コード) 110007639010000
件名標目(漢字形) 学校新聞
件名標目(カタカナ形) ガッコウ/シンブン
件名標目(ローマ字形) Gakko/shinbun
件名標目(典拠コード) 510589300000000
件名標目(漢字形) 学級新聞
件名標目(カタカナ形) ガッキュウ/シンブン
件名標目(ローマ字形) Gakkyu/shinbun
件名標目(典拠コード) 510587100000000
件名標目(漢字形) 編集
件名標目(カタカナ形) ヘンシュウ
件名標目(ローマ字形) Henshu
件名標目(典拠コード) 511370600000000
学習件名標目(漢字形) 新聞作り
学習件名標目(カタカナ形) シンブンヅクリ
学習件名標目(ローマ字形) Shinbunzukuri
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540381500000000
学習件名標目(漢字形) 新聞
学習件名標目(カタカナ形) シンブン
学習件名標目(ローマ字形) Shinbun
学習件名標目(ページ数) 4-11
学習件名標目(典拠コード) 540381600000000
学習件名標目(漢字形) 調べ方
学習件名標目(カタカナ形) シラベカタ
学習件名標目(ローマ字形) Shirabekata
学習件名標目(ページ数) 18-23
学習件名標目(典拠コード) 540365700000000
学習件名標目(漢字形) 図書館
学習件名標目(カタカナ形) トショカン
学習件名標目(ローマ字形) Toshokan
学習件名標目(ページ数) 19
学習件名標目(典拠コード) 540288900000000
学習件名標目(漢字形) 見学記録
学習件名標目(カタカナ形) ケンガク/キロク
学習件名標目(ローマ字形) Kengaku/kiroku
学習件名標目(ページ数) 21,38-40
学習件名標目(典拠コード) 540530400000000
学習件名標目(漢字形) 取材
学習件名標目(カタカナ形) シュザイ
学習件名標目(ローマ字形) Shuzai
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540276300000000
学習件名標目(漢字形) レポートの書き方
学習件名標目(カタカナ形) レポート/ノ/カキカタ
学習件名標目(ローマ字形) Repoto/no/kakikata
学習件名標目(ページ数) 24-29
学習件名標目(典拠コード) 540302000000000
学習件名標目(漢字形) 文章
学習件名標目(カタカナ形) ブンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Bunsho
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540379400000000
学習件名標目(漢字形) 学習発表
学習件名標目(カタカナ形) ガクシュウ/ハッピョウ
学習件名標目(ローマ字形) Gakushu/happyo
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540322400000000
学習件名標目(漢字形) 学校行事
学習件名標目(カタカナ形) ガッコウ/ギョウジ
学習件名標目(ローマ字形) Gakko/gyoji
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540321600000000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥3000
内容紹介 小学生に向けて新聞のつくり方を解説。テーマ決めから取材の方法、割りつけ方、記事の書き方まで、イラストや写真を使って順を追って解説する。1は、ひとつの記事でつくる「いちまい新聞」。コピーして使える原稿用紙付き。
児童内容紹介 ニュースをみんなにわかりやすく伝える「新聞」。新聞づくりがはじめてでもかんたんにできる、ひとつの記事でつくる「いちまい新聞」をつくってみませんか?テーマの決め方や見出しのつけ方、調べ方やインタビューのしかた、絵や文章の書き方、発表のしかたをくわしく説明します。みんなの作品も紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 220010020000
ISBN(13桁) 978-4-265-08801-0
ISBN 978-4-265-08801-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.1
ISBNに対応する出版年月 2020.1
TRCMARCNo. 20004202
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 47p
大きさ 29cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 375.19
NDC10版 375.19
NDC分類 375.19
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 2146
配本回数 全4巻1配
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20200131
一般的処理データ 20200129 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200129
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル ●新聞ってどんなもの?
第1階層目次タイトル ●いちまい新聞をつくってみよう
第2階層目次タイトル 「いちまい新聞」とは/いちまい新聞のつくり方の流れ
第2階層目次タイトル 作り方1 テーマを決める
第2階層目次タイトル いちまい新聞のテーマとは?/「好き」から見つける/大きなテーマから小さなテーマへ/さらに「知りたい」をしぼる/さまざまなテーマ例/新聞記事をヒントに
第2階層目次タイトル 作り方2 調べる
第2階層目次タイトル 本で調べる/観察する/見学する/インタビューする
第2階層目次タイトル 作り方3 まとめる
第2階層目次タイトル 絵をかく/文章を書く/見出しをつける
第2階層目次タイトル 作り方4 発表する
第2階層目次タイトル 発表を聞いて感想を伝え合う
第1階層目次タイトル コラム 見てきたよ! 授業でつくる「いちまい新聞」
第1階層目次タイトル ●みんなの作品を見てみよう
第2階層目次タイトル 学校行事の感想をまとめる/社会見学でわかったことをまとめる/いろいろな体験をまとめる
第1階層目次タイトル コラム いちまい新聞のアレンジ
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ