| タイトル | チョコレート・ウォーズ |
|---|---|
| タイトルヨミ | チョコレート/ウォーズ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chokoreto/uozu |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Mr Bunny’s chocolate factory |
| 著者 | エリス・ドラン‖作 |
| 著者ヨミ | ドラン,エリス |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Dolan,Elys |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エリス/ドラン |
| 著者標目(ローマ字形) | Doran,Erisu |
| 著者標目(著者紹介) | ケンブリッジ・スクール・オブ・アートで子どものためのイラストを学び、修士号を取得。絵本作家。アングリア・ラスキン大学で若い作家の育成に努める。 |
| 記述形典拠コード | 120003011690001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003011690000 |
| 著者 | 三辺/律子‖訳 |
| 著者ヨミ | サンベ,リツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | さんべ/りつこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sanbe,Ritsuko |
| 記述形典拠コード | 110002065220001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002065220000 |
| 出版者 | 光村教育図書 |
| 出版者ヨミ | ミツムラ/キョウイク/トショ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mitsumura/Kyoiku/Tosho |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | チョコエッグがどんどん売れて、大金持ちになったバニー社長。だけど、もっともっと儲けたいと言い出して、従業員のニワトリ達はついに大反発し…。チョコレート工場の働き方改革を描いた楽しい絵本。 |
| 児童内容紹介 | ここはチョコレートこうじょう。ウサギのバニーしゃちょうは、チョコエッグがどんどんうれて、おおがねもちになったのに、もっともっともうけたいといっています。ひるもよるもはたらきどおしのニワトリたちは、これいじょういうことをきくつもりはなくて、ストライキをおこしますが…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-89572-248-3 |
| ISBN | 978-4-89572-248-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.12 |
| TRCMARCNo. | 19056576 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201912 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8091 |
| 出版者典拠コード | 310000198700000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 26×26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 933.7 |
| 図書記号 | ドチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ドチ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2142 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20191227 |
| 一般的処理データ | 20191220 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191220 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |