| タイトル | 犬闘士イヌタウロス |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケントウシ/イヌタウロス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kentoshi/inutaurosu |
| 著者 | なばた/としたか‖著 |
| 著者ヨミ | ナバタ,トシタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | なばた/としたか |
| 著者標目(ローマ字形) | Nabata,Toshitaka |
| 著者標目(著者紹介) | 1977年石川県生まれ。イラストレーター。本の制作を中心に、映像、キャラクター制作と幅広く活動。作品に「みんなのこびと」「こびと大百科」「こびと観察入門」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004681040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004681040000 |
| 出版者 | ロクリン社 |
| 出版者ヨミ | ロクリンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rokurinsha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 両親との再会を夢見て“犬闘士”を目指す、天涯孤独のイヌタウロスの少年、パグオス。犬闘士大会に出場するため、過酷な修行をはじめるが…!? 「こびとづかん」作者による、新次元の漫画絵本。 |
| 児童内容紹介 | ここはハイブリドー大陸(たいりく)。犬闘士(けんとうし)を目ざすイヌタウロスの少年・パグオスは、犬闘士大会に出場するため、きびしい修行(しゅぎょう)をはじめる。あこがれの王者(おうじゃ)バレトリー、おてんば少女オカメディーテたちと出会い、パグオスは強くなっていき…。「こびとづかん」の作者(さくしゃ)によるまんが絵本。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-907542-77-1 |
| ISBN | 978-4-907542-77-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.12 |
| TRCMARCNo. | 19052540 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201912 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9202 |
| 出版者典拠コード | 310001537540000 |
| ページ数等 | 64p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ナケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ナケ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2138 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20191129 |
| 一般的処理データ | 20191128 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191128 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |