| タイトル | だいじょうぶだよ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイジョウブ/ダヨ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Daijobu/dayo |
| サブタイトル | ぼくのおばあちゃん |
| サブタイトルヨミ | ボク/ノ/オバアチャン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Boku/no/obachan |
| 著者 | 長谷川/和夫‖さく |
| 著者ヨミ | ハセガワ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/和夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Kazuo |
| 著者標目(著者紹介) | 1929年愛知県生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。聖マリアンナ医科大学名誉教授。 |
| 記述形典拠コード | 110000784230000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000784230000 |
| 著者 | 池田/げんえい‖え |
| 著者ヨミ | イケダ,ゲンエイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池田/げんえい |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikeda,Gen'ei |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年神奈川県生まれ。駒沢大学卒業。絵本作家。貼り絵作家。 |
| 記述形典拠コード | 110000060770000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000060770000 |
| 出版者 | ぱーそん書房 |
| 出版者ヨミ | パーソン/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pason/Shobo |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | いつもニコニコ笑っている大好きなおばあちゃん。だけど、ランドセルを見に行く約束をすっかり忘れたり、迷子になってしまったり…。認知症になったおばあちゃんにやさしく寄り添う少年の姿を、実体験に基づいて描く。 |
| 児童内容紹介 | だーいすきなぼくのおばあちゃん。いつもニコニコうれしそう。あるひ、ランドセルをみにいくってやくそくしていたのに、おばあちゃんはすっかりわすれていたんだ。おいしゃさんにきいたら「いろいろわすれるびょうき」なんだって。とうとうパパのこともママのこともわからなくなってしまい…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-907095-47-5 |
| ISBN | 978-4-907095-47-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.10 |
| TRCMARCNo. | 18048487 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201810 |
| 出版者典拠コード | 310001536450000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 23×27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | イダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ハダ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2084 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20181026 |
| 一般的処理データ | 20181025 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181025 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |