| タイトル | たいこ |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Taiko |
| シリーズ名 | 幼児絵本シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヨウジ/エホン/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yoji/ehon/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602192200000000 |
| 著者 | 樋勝/朋巳‖ぶん・え |
| 著者ヨミ | ヒカツ,トモミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 樋勝/朋巳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hikatsu,Tomomi |
| 著者標目(著者紹介) | 1969年長野県生まれ。多摩美術大学卒業。銅版画の制作を行う。絵本に「きょうはマラカスのひ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006389910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006389910000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | ひとりがたいこを叩いていると、「仲間に入れて」と人数が増えて、やがて大騒ぎに。たいこの音が「トンポコペタボン」から「トントンポコポコペタペタボーン」になると…。リズミカルで楽しく盛り上がる絵本。 |
| 児童内容紹介 | いぬがたいこをたたいていると、おとこのこが「なかまにいれて」とやってきた。ふたりでたたいていると、カエルたちもなかまにはいって、たいこのおとはどんどんおおきくなっていった。すると、「うるさいぞー、ガオー」とワニがおこってやってきた。みんながびっくりしていなくなると、ワニとたいこだけがのこり…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8340-8505-1 |
| ISBN | 978-4-8340-8505-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.10 |
| TRCMARCNo. | 19043540 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 23p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ヒタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ヒタ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2130 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20191004 |
| 一般的処理データ | 20191003 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191003 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |