| タイトル | ねことねこ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネコ/ト/ネコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Neko/to/neko |
| 著者 | 町田/尚子‖作 |
| 著者ヨミ | マチダ,ナオコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 町田/尚子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Machida,Naoko |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年東京都生まれ。武蔵野美術大学短期大学部卒業。作品に「ネコヅメのよる」「さくらいろのりゅう」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004861320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004861320000 |
| 出版者 | こぐま社 |
| 出版者ヨミ | コグマシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kogumasha |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 黒いねこ、白いねこ、茶色いねこ…。1ぴき1ぴき全然ちがう、ねことねこ。だけど、よぉーく見てみて。おなじところはどこかな? 個性あふれるねこたちの「おなじところ探し」がテーマの楽しい絵本。 |
| 児童内容紹介 | くろいねこと、しろいねこ。おなじところはどこ?それは、めのいろ。からだのいろと、めのいろがちがう、2ひきのねこ。おなじところはどこ?それは、みじかいしっぽ。からだのいろと、めのいろ、そしてけのながさがちがう、2ひきのねこ。おなじところはどこ?それは…。かわいいねこたちの「おなじところさがし」のえほんです。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7721-0244-5 |
| ISBN | 978-4-7721-0244-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.10 |
| TRCMARCNo. | 19042179 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2388 |
| 出版者典拠コード | 310000170990000 |
| ページ数等 | [24p] |
| 大きさ | 20×22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | マネ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | マネ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2129 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190927 |
| 一般的処理データ | 20190920 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190920 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |