| タイトル | みんなありがとう |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミンナ/アリガトウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Minna/arigato |
| 著者 | サトシン‖作 |
| 著者ヨミ | サトシン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | サトシン |
| 著者標目(ローマ字形) | Satoshin |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年生まれ。絵本作家。大垣女子短期大学客員教授。作品に「わたしはあかねこ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005196030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005196030000 |
| 著者 | 北村/裕花‖絵 |
| 著者ヨミ | キタムラ,ユウカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北村/裕花 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitamura,Yuka |
| 著者標目(著者紹介) | 多摩美術大学卒業。「おにぎりにんじゃ」で講談社絵本新人賞佳作受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110005830630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005830630000 |
| 出版者 | 神宮館 |
| 出版者ヨミ | ジングウカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jingukan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | お父さんと森へ散歩に行った男の子。いろいろな動物にやさしくしてもらうたびに「ありがとう」とお礼を言い…。「ありがとう」を伝えるうれしさと大切さや、効果音をヒントに動物をあてる楽しさがつまった絵本。 |
| 児童内容紹介 | きょうもぽかぽか、いいてんき。ぼくはパパとさんぽにでかけたよ。もりのなかをあるいていたら、とりさんが「ピーピーピー」とすてきなうたをきかせてくれた。「とりさん、ありがとう」とおれいをいってとりさんとおわかれしたら、こんどは「たたたたっ」とりすくんがやってきてどんぐりをわけてくれて…。「ありがとう」がいいたくなるえほん。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86076-586-6 |
| ISBN | 978-4-86076-586-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.8 |
| TRCMARCNo. | 19033462 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201908 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3256 |
| 出版者典拠コード | 310000175550000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | キミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | サミ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2121 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190726 |
| 一般的処理データ | 20190724 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190724 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |