| タイトル | 発見!日本一周妖怪めいろ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハッケン/ニホン/イッシュウ/ヨウカイ/メイロ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hakken/nihon/isshu/yokai/meiro |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 728439300000000 |
| 巻次 | 自然の巻 |
| 巻次ヨミ | シゼン/ノ/マキ |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | シゼンノマキ |
| 著者 | 伊藤/まさあき‖絵 |
| 著者ヨミ | イトウ,マサアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/まさあき |
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Masaki |
| 記述形典拠コード | 110004272860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004272860000 |
| 件名標目(漢字形) | 妖怪 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヨウカイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yokai |
| 件名標目(典拠コード) | 511494200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 迷路 |
| 件名標目(カタカナ形) | メイロ |
| 件名標目(ローマ字形) | Meiro |
| 件名標目(典拠コード) | 511903000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 妖怪 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヨウカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yokai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540319100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 迷路 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メイロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Meiro |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540550000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 近畿地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キンキ/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinki/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 4-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540549200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 九州地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キュウシュウ/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyushu/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540229500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 沖縄県 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オキナワケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Okinawaken |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540432500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 中国地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チュウゴク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chugoku/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540227900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 東北地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウホク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tohoku/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540400700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 中部地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チュウブ/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chubu/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540227600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 北海道 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホッカイドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hokkaido |
| 学習件名標目(ページ数) | 25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540267400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 関東地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カントウ/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kanto/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 26 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540571900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 四国地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シコク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shikoku/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540287500000000 |
| 出版者 | 汐文社 |
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | だいだらぼっちがつくる琵琶湖や富士山、神社姫が案内する海の竜宮…。近畿や九州・沖縄など、日本の8つの地方のめいろであそびながら、妖怪を発見しよう。各地方の地形や気候の特色も学べる、楽しい妖怪めいろの本。 |
| 児童内容紹介 | 近畿(きんき)地方の「だいだらぼっちがつくる琵琶湖(びわこ)から富士山(ふじさん)まで」、中国地方の「ひばごんがにらんでいる瀬戸内海(せとないかい)の島めぐり」…。日本一周の楽しいめいろであそびながら、さまざまな妖怪(ようかい)たちを発見しよう。地方ごとの地形や気候の特色も学べます。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220050010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010150040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8113-2603-0 |
| ISBN | 978-4-8113-2603-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.7 |
| TRCMARCNo. | 19031649 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201907 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
| 出版者典拠コード | 310000183630000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 32cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 388.1 |
| NDC10版 | 388.1 |
| NDC分類 | 388.1 |
| 図書記号 | ハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2119 |
| 配本回数 | 全3巻1配 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20190712 |
| 一般的処理データ | 20190711 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190711 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | [近畿地方] だいだらぼっちがつくる 琵琶湖から富士山まで |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | [九州・沖縄地方] 神社姫がご案内 海にもぐって竜宮うへ |
| 第1階層目次タイトル | [中国地方] ひばごんがにらんでいる 瀬戸内海の島めぐり |
| 第1階層目次タイトル | [東北地方] 雪女が手招きする 雪山を登って頂上へ |
| 第1階層目次タイトル | [中部地方] 猿鬼があばれている 森林を抜けて日本海へ |
| 第1階層目次タイトル | [ほかの地方妖怪たち] |
| 第1階層目次タイトル | [北海道地方] |
| 第1階層目次タイトル | [関東地方] |
| 第1階層目次タイトル | [四国地方] |
| 第1階層目次タイトル | [こたえ] |
| 第1階層目次タイトル | [おまけ] どこにあるかな? さがしにいこう! |