| タイトル | ちっちゃいこえ |
|---|---|
| タイトルヨミ | チッチャイ/コエ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chitchai/koe |
| サブタイトル | 「原爆の図」より |
| サブタイトルヨミ | ゲンバク/ノ/ズ/ヨリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Genbaku/no/zu/yori |
| 著者 | アーサー・ビナード‖脚本 |
| 著者ヨミ | ビナード,アーサー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Binard,Arthur |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アーサー/ビナード |
| 著者標目(ローマ字形) | Binado,Asa |
| 記述形典拠コード | 120001697950001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001697950000 |
| 著者 | 丸木/俊‖絵 |
| 著者ヨミ | マルキ,トシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丸木/俊 |
| 著者標目(ローマ字形) | Maruki,Toshi |
| 記述形典拠コード | 110000932940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000932940000 |
| 著者 | 丸木/位里‖絵 |
| 著者ヨミ | マルキ,イリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丸木/位里 |
| 著者標目(ローマ字形) | Maruki,Iri |
| 記述形典拠コード | 110000932920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000932920000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Doshinsha |
| 出版者 | 童心社 |
| 出版者ヨミ | ドウシンシャ |
| 本体価格 | ¥2700 |
| 内容紹介 | どんな生き物でも、体の中にはちっちゃい声をかかえていて、ひたすら命をつくりつづける。ヒロシマの生き物たちには何がふりかかったのか? 美しい絵から、ひびいてくるそのこたえに、ひとりひとり耳をすます紙芝居。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220110040020 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.5 |
| ISBN(13桁) | 978-4-494-08084-7 |
| ISBN | 978-4-494-08084-7 |
| TRCMARCNo. | 19022694 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201905 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5253 |
| 出版者典拠コード | 310000185910000 |
| ページ数等 | 16場面 |
| 大きさ | 27×39cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | C |
| NDC10版 | C |
| NDC分類 | C |
| NDC8版 | C |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | マチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ビチ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2111 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2019/05/27 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190531 |
| 一般的処理データ | 20190516 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190516 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |