|
第1階層目次タイトル
|
どんなようすだった? 故事成語がうまれた中国
|
|
第1階層目次タイトル
|
青は藍より出でて藍より青し
|
|
第1階層目次タイトル
|
井の中の蛙大海を知らず
|
|
第1階層目次タイトル
|
株を守りて兎を待つ
|
|
第1階層目次タイトル
|
シルエットクイズ
|
|
第1階層目次タイトル
|
コラム 故事成語って何?
|
|
第1階層目次タイトル
|
画竜点睛
|
|
第1階層目次タイトル
|
邯鄲の夢
|
|
第1階層目次タイトル
|
完璧
|
|
第1階層目次タイトル
|
杞憂
|
|
第1階層目次タイトル
|
マンガde故事成語[頭角を現す・圧巻・間髪を容れず・和して同ぜず]
|
|
第1階層目次タイトル
|
牛耳る
|
|
第1階層目次タイトル
|
漁夫の利
|
|
第1階層目次タイトル
|
蛍雪の功
|
|
第1階層目次タイトル
|
シルエットクイズ
|
|
第1階層目次タイトル
|
コラム 日本うまれの故事成語
|
|
第1階層目次タイトル
|
呉越同舟
|
|
第1階層目次タイトル
|
虎穴に入らずんば虎子を得ず
|
|
第1階層目次タイトル
|
五十歩百歩
|
|
第1階層目次タイトル
|
塞翁が馬
|
|
第1階層目次タイトル
|
マンガde故事成語[杜撰・一将功成りて万骨枯る・臍をかむ・刎頸の交わり]
|
|
第1階層目次タイトル
|
コラム 虎と故事成語
|
|
第1階層目次タイトル
|
先んずれば即ち人を制す
|
|
第1階層目次タイトル
|
四面楚歌
|
|
第1階層目次タイトル
|
食指が動く
|
|
第1階層目次タイトル
|
水魚の交わり
|
|
第1階層目次タイトル
|
マンガde故事成語[隗より始めよ・羹に懲りて膾を吹く・烏合の衆・天高く馬肥ゆ]
|
|
第1階層目次タイトル
|
推敲
|
|
第1階層目次タイトル
|
千里眼
|
|
第1階層目次タイトル
|
蛇足
|
|
第1階層目次タイトル
|
数字クイズ
|
|
第1階層目次タイトル
|
コラム たとえ話をする人たち
|
|
第1階層目次タイトル
|
断腸
|
|
第1階層目次タイトル
|
朝三暮四
|
|
第1階層目次タイトル
|
天衣無縫
|
|
第1階層目次タイトル
|
蟷螂の斧
|
|
第1階層目次タイトル
|
マンガde故事成語[禍を転じて福となす・助長・右に出ずる者なし・孟母三遷の教え]
|
|
第1階層目次タイトル
|
コラム 故事成語の登場人物
|
|
第1階層目次タイトル
|
虎の威を借る狐
|
|
第1階層目次タイトル
|
背水の陣
|
|
第1階層目次タイトル
|
白眼
|
|
第1階層目次タイトル
|
破竹の勢い
|
|
第1階層目次タイトル
|
マンガde故事成語[太公望・敗軍の将は兵を語らず・左遷・顰にならう]
|
|
第1階層目次タイトル
|
コラム 『三国志』からうまれた故事成語
|
|
第1階層目次タイトル
|
破天荒
|
|
第1階層目次タイトル
|
百聞は一見に如かず
|
|
第1階層目次タイトル
|
百発百中
|
|
第1階層目次タイトル
|
シルエットクイズ
|
|
第1階層目次タイトル
|
コラム 夏目漱石は意地っ張り?
|
|
第1階層目次タイトル
|
覆水盆に返らず
|
|
第1階層目次タイトル
|
満を持す
|
|
第1階層目次タイトル
|
矛盾
|
|
第1階層目次タイトル
|
マンガde故事成語[折檻・画餅に帰す・泣いて馬謖を斬る・鶏口となるも牛後となるなかれ]
|
|
第1階層目次タイトル
|
もっと知りたい! 故事成語一覧
|
|
第2階層目次タイトル
|
圧巻・羹に懲りて膾を吹く・雨垂れ石を穿つ
|
|
第2階層目次タイトル
|
一を聞いて十を知る
|
|
第2階層目次タイトル
|
一将功なりて万骨枯る・烏合の衆・隗より始めよ
|
|
第2階層目次タイトル
|
画餅に帰す・彼を知り己を知れば百戦あやうからず
|
|
第2階層目次タイトル
|
間髪を容れず・完膚無し・木に縁りて魚を求む
|
|
第2階層目次タイトル
|
九牛の一毛・鶏口となるも牛後となるなかれ
|
|
第2階層目次タイトル
|
捲土重来
|
|
第2階層目次タイトル
|
紅一点・虎口を免る
|
|
第2階層目次タイトル
|
左遷・三顧の礼・柔よく剛を制す
|
|
第2階層目次タイトル
|
助長・過ぎたるは、なお及ばざるが如し
|
|
第2階層目次タイトル
|
杜撰・折檻
|
|
第2階層目次タイトル
|
切磋琢磨・大器晩成
|
|
第2階層目次タイトル
|
太公望・他山の石
|
|
第2階層目次タイトル
|
竹馬の友
|
|
第2階層目次タイトル
|
天高く馬肥ゆ・頭角を現す・登竜門
|
|
第2階層目次タイトル
|
泣いて馬謖を斬る・鶏を割くにいずくんぞ牛刀を用いん
|
|
第2階層目次タイトル
|
敗軍の将は兵を語らず・白眉
|
|
第2階層目次タイトル
|
顰みにならう・刎頸の交わり
|
|
第2階層目次タイトル
|
傍若無人・臍をかむ
|
|
第2階層目次タイトル
|
右に出ずる者なし・孟母三遷の教え
|
|
第2階層目次タイトル
|
羊頭を懸けて狗肉を売る・李下に冠を正さず
|
|
第2階層目次タイトル
|
竜頭蛇尾・遼東の豕
|
|
第2階層目次タイトル
|
禍を転じて福となす・和して同ぜず
|
|
第1階層目次タイトル
|
故事成語の出典・人名・用語
|
|
第1階層目次タイトル
|
さくいん
|