| タイトル | 野生のロボット |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤセイ/ノ/ロボット |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yasei/no/robotto |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The wild robot |
| 著者 | ピーター・ブラウン‖作・絵 |
| 著者ヨミ | ブラウン,ピーター |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Brown,Peter |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ピーター/ブラウン |
| 著者標目(ローマ字形) | Buraun,Pita |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1979〜 |
| 著者標目(著者紹介) | アートセンター・カレッジ・オブ・デザイン卒業。作家・イラストレーター。「ふしぎなガーデン」でボストングローブ・ホーンブック賞大賞受賞。ほかの絵本に「トラさんあばれる」など。 |
| 記述形典拠コード | 120002541040001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002541040000 |
| 著者 | 前沢/明枝‖訳 |
| 著者ヨミ | マエザワ,アキエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 前沢/明枝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Maezawa,Akie |
| 記述形典拠コード | 110002575430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002575430000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 嵐のあと、無人島に流れ着いたロボットのロズは、生きていくためにまわりの野生動物のまねをすることを学んでいく。動物たちは、はじめはロズを怪物よばわりしておそれていたが…。ロボットと動物たちの友情を描いた物語。 |
| 児童内容紹介 | あらしのあと、ロボットのロズは無人島に流れ着き、生きていくためにまわりの野生動物のまねをすることを学んでいく。はじめはロズを怪物(かいぶつ)よばわりしておそれていた動物たちだったが、あるできごとをきっかけにして、しだいに心をひらいていき…。ロボットと野生動物たちの心あたたまる友情(ゆうじょう)をえがく。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.11 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8340-8356-9 |
| ISBN | 978-4-8340-8356-9 |
| TRCMARCNo. | 18052257 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201811 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 302p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 933.7 |
| NDC分類 | 933.7 |
| NDC8版 | 933 |
| 図書記号 | ブヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2087 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20181116 |
| 一般的処理データ | 20181113 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181113 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |