| タイトル | へんしん!かおはめえほん むかしばなし |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘンシン/カオハメ/エホン/ムカシバナシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Henshin/kaohame/ehon/mukashibanashi |
| 形態に関する注記 | 折り込みページあり |
| 著者 | ささがわ/いさむ‖作 |
| 著者ヨミ | ササガワ,イサム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 笹川/勇 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasagawa,Isamu |
| 記述形典拠コード | 110003414300001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003414300000 |
| 著者 | たがわ/ひでき‖絵 |
| 著者ヨミ | タガワ,ヒデキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田川/秀樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tagawa,Hideki |
| 記述形典拠コード | 110006306340001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006306340000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Purasu |
| 出版者 | 学研プラス |
| 出版者ヨミ | ガッケン/プラス |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | ももから生まれたのはだーれだ? かにのおかあさんをいじめたのはだーれだ? 「こたえはね…」とページをめくり、穴のあいたところに顔をはめて、昔話の主人公になりきって遊ぶ絵本。 |
| 児童内容紹介 | おおかみがふきとばそうとしているのはだれのいえ?どくりんごをたべちゃったのはだーれだ?うらしまたろう、たまてばこをあけたらどうなった?ページをめくって、あなのあいたところにかおをはめて、むかしばなしのしゅじんこうになりきってあそぼう! |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090160000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090180000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.10 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-204828-9 |
| ISBN | 978-4-05-204828-9 |
| TRCMARCNo. | 18042541 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201810 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440030 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 21×21cm |
| 装丁コード | 20 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| NDC8版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | タヘ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | サヘ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2079 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180921 |
| 一般的処理データ | 20180920 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180920 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |