| タイトル | わらしべちょうじゃ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワラシベ/チョウジャ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Warashibe/choja |
| シリーズ名 | 日本昔ばなし絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニホン/ムカシバナシ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nihon/mukashibanashi/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609359900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 著者 | 植垣/歩子‖[作] |
| 著者ヨミ | ウエガキ,アユコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 植垣/歩子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uegaki,Ayuko |
| 著者標目(著者紹介) | 神奈川県生まれ。絵本作家。作品に「すっぽんぽんのはだかんぼう」「アリゲール デパートではたらく」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001543240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001543240000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asunaro/Shobo |
| 出版者 | あすなろ書房 |
| 出版者ヨミ | アスナロ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 親切で、はたらきものの若者は、なぜか、いつもお金がありません。ところが、1本のわらしべを手にしたことで、いつしか大金持ちに! 読んでおきたい日本の昔ばなしを厳選したシリーズ、第3弾。 |
| 児童内容紹介 | むかし、あるところに、こころのやさしいわかものがおりました。はたらきものでしたが、たんぼもはたけもすくなくて、びんぼうでした。あるあさ、げんきよくいえを出(で)たわかものは、いしにつまずいてころんでしまいました。そのひょうしにつかんだのが、1本(ぽん)のわらしべ。わかものが、わらしべをもって、あるきはじめると…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.12 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7515-2913-3 |
| ISBN | 978-4-7515-2913-3 |
| TRCMARCNo. | 18057876 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201812 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0060 |
| 出版者典拠コード | 310000158850000 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| NDC8版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.47 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.47 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.47 |
| 図書記号 | ウワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ワ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2091 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20181214 |
| 一般的処理データ | 20181212 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181212 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |