本文へ移動
メニュー

もっとくわしいないよう

タイトル 池上彰のはじめてのお金の教科書
タイトルヨミ イケガミ/アキラ/ノ/ハジメテ/ノ/オカネ/ノ/キョウカショ
タイトル標目(ローマ字形) Ikegami/akira/no/hajimete/no/okane/no/kyokasho
サブタイトル 親子で学ぶ絵本
サブタイトルヨミ オヤコ/デ/マナブ/エホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Oyako/de/manabu/ehon
著者 池上/彰‖著
著者ヨミ イケガミ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池上/彰
著者標目(ローマ字形) Ikegami,Akira
著者標目(著者紹介) 1950年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。ジャーナリスト。名城大学教授、東京工業大学特命教授、東京大学客員教授、愛知学院大学特任教授。立教大学、信州大学などでも講義を担当。
記述形典拠コード 110002972680000
著者標目(統一形典拠コード) 110002972680000
著者 ふじわら/かずえ‖絵
著者ヨミ フジワラ,カズエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ふじわら/かずえ
著者標目(ローマ字形) Fujiwara,Kazue
記述形典拠コード 110003665490000
著者標目(統一形典拠コード) 110003665490000
件名標目(漢字形) 経済
件名標目(カタカナ形) ケイザイ
件名標目(ローマ字形) Keizai
件名標目(典拠コード) 510697500000000
学習件名標目(漢字形) お金
学習件名標目(カタカナ形) オカネ
学習件名標目(ローマ字形) Okane
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540540100000000
学習件名標目(漢字形) 買い物
学習件名標目(カタカナ形) カイモノ
学習件名標目(ローマ字形) Kaimono
学習件名標目(ページ数) 24-27
学習件名標目(典拠コード) 540799600000000
学習件名標目(漢字形) 価格
学習件名標目(カタカナ形) カカク
学習件名標目(ローマ字形) Kakaku
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540244300000000
学習件名標目(漢字形) クレジットカード
学習件名標目(カタカナ形) クレジット/カード
学習件名標目(ローマ字形) Kurejitto/kado
学習件名標目(ページ数) 30-33
学習件名標目(典拠コード) 540102500000000
学習件名標目(漢字形) 電子マネー
学習件名標目(カタカナ形) デンシ/マネー
学習件名標目(ローマ字形) Denshi/mane
学習件名標目(ページ数) 32-35
学習件名標目(典拠コード) 540579500000000
学習件名標目(漢字形) 家計
学習件名標目(カタカナ形) カケイ
学習件名標目(ローマ字形) Kakei
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540329900000000
学習件名標目(漢字形) 銀行
学習件名標目(カタカナ形) ギンコウ
学習件名標目(ローマ字形) Ginko
学習件名標目(ページ数) 39-51
学習件名標目(典拠コード) 540567000000000
学習件名標目(漢字形) 金利
学習件名標目(カタカナ形) キンリ
学習件名標目(ローマ字形) Kinri
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540638800000000
学習件名標目(漢字形) 消費者金融
学習件名標目(カタカナ形) ショウヒシャ/キンユウ
学習件名標目(ローマ字形) Shohisha/kin'yu
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 540913900000000
学習件名標目(漢字形) 保険
学習件名標目(カタカナ形) ホケン
学習件名標目(ローマ字形) Hoken
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540245200000000
学習件名標目(漢字形) 株式会社
学習件名標目(カタカナ形) カブシキ/ガイシャ
学習件名標目(ローマ字形) Kabushiki/gaisha
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(典拠コード) 540408000000000
学習件名標目(漢字形) 株式
学習件名標目(カタカナ形) カブシキ
学習件名標目(ローマ字形) Kabushiki
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540868600000000
学習件名標目(漢字形) 投資
学習件名標目(カタカナ形) トウシ
学習件名標目(ローマ字形) Toshi
学習件名標目(ページ数) 60-63
学習件名標目(典拠コード) 540913700000000
学習件名標目(漢字形) 経済
学習件名標目(カタカナ形) ケイザイ
学習件名標目(ローマ字形) Keizai
学習件名標目(ページ数) 67-83
学習件名標目(典拠コード) 540501700000000
学習件名標目(漢字形) 円(通貨)
学習件名標目(カタカナ形) エン(ツウカ)
学習件名標目(ローマ字形) En(tsuka)
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540783200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ゼイ
学習件名標目(ローマ字形) Zei
学習件名標目(ページ数) 70-73
学習件名標目(典拠コード) 540491200000000
学習件名標目(漢字形) 国債
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai
学習件名標目(ページ数) 74-77
学習件名標目(典拠コード) 540976300000000
学習件名標目(漢字形) 景気
学習件名標目(カタカナ形) ケイキ
学習件名標目(ローマ字形) Keiki
学習件名標目(ページ数) 78-81
学習件名標目(典拠コード) 540761400000000
学習件名標目(漢字形) 経済格差
学習件名標目(カタカナ形) ケイザイ/カクサ
学習件名標目(ローマ字形) Keizai/kakusa
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(典拠コード) 540927000000000
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gentosha
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
本体価格 ¥1400
内容紹介 お金のはじまり、銀行の役割、お金のかせぎ方や増やし方…。お金をかしこく上手に使うための正しい知識を、ジャーナリストの池上彰が、わかりやすく楽しく解説する。小学生の子どもたちに行った、特別授業から生まれた本。
児童内容紹介 ただの紙とお札のちがいはどこ?モノの値段はどうやって決まる?銀行に預けたお金が増えるのはなぜ?お金をかせぐために一番大切なことってなに?ジャーナリストの池上彰(いけがみあきら)さんが、学校では教えてくれないお金のことを、たくさんのイラストとともにやさしく解説。お金を上手に使う力が身につく本。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 220010090060
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.9
ISBNに対応する出版年月 2018.9
ISBN(13桁) 978-4-344-97987-1
ISBN 978-4-344-97987-1
TRCMARCNo. 18040661
出版地,頒布地等 東京
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201809
出版年月,頒布年月等 2018.9
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2076
出版者典拠コード 310000522360000
ページ数等 87p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC10版 330
NDC分類 330
NDC8版 330
図書記号 イイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5L
『週刊新刊全点案内』号数 2077
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20180907
一般的処理データ 20180904 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180904
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

ないよう

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章 お金のはじまりを知ろう
第2階層目次タイトル ●お金がなかった大昔、人はどう暮らしていたのかな
第2階層目次タイトル ●「みんなが欲しがるもの」って、いったい何だろう
第2階層目次タイトル ●さいしょの「お札」はだれがつくったのかな
第2階層目次タイトル ●ただの紙とお札、ちがいはどこにある?
第2階層目次タイトル ●お金にはどんな役割がある? あらためて考えてみよう
第2階層目次タイトル ●お札の顔はいろいろだけど、どうやって決まるのかな
第1階層目次タイトル コラム1 お札に最も多く登場したのはだれ?
第1階層目次タイトル 第2章 お金のかしこい使い方
第2階層目次タイトル ●きみのおこづかいは、使ったらどこへいくのかな
第2階層目次タイトル ●いい買い物と悪い買い物、ちがいはどこにある?
第2階層目次タイトル ●買い物=その会社を応援することでもあるよ
第2階層目次タイトル ●モノの値段はどうやって決まるのかな
第2階層目次タイトル ●「新しいお金」は、カード1つで買い物ができる
第2階層目次タイトル ●「新しいお金」、そんなに便利で大丈夫?
第2階層目次タイトル ●仮想通貨「ビットコイン」、本当に信用していいの?
第2階層目次タイトル ●毎月のおこづかいをきみはどう使っているかな
第1階層目次タイトル コラム2 お札がやぶれてしまったらどうする?
第1階層目次タイトル 第3章 銀行の役割を知ろう
第2階層目次タイトル ●ただ1つの「日本銀行」は何が特別なんだろう
第2階層目次タイトル ●ニセ札を見分けるにはどうしたらいいかな
第2階層目次タイトル ●銀行は「お金を預けるところ」。もう1つの大切な仕事は?
第2階層目次タイトル ●銀行に預けたお金が増えるのはどうして?
第2階層目次タイトル ●すぐにお金を貸してくれるところもある。だけど…
第2階層目次タイトル ●生命保険会社はなぜつぶれないのかな
第1階層目次タイトル コラム3 お札はどのように印刷されている?
第1階層目次タイトル 第4章 お金のかせぎ方・増やし方
第2階層目次タイトル ●お金をかせぎたい! 一番大切なことは何だろう
第2階層目次タイトル ●世の中に「株式会社」が多いのはどうして?
第2階層目次タイトル ●株式会社の「株式」ってどんな意味があるのかな
第2階層目次タイトル ●貯蓄と投資のちがいは「リスク」にある!
第2階層目次タイトル ●株式投資でもうけるコツをおさえておこう
第2階層目次タイトル ●お金を「守る」と「増やす」、どっちが大事?
第1階層目次タイトル コラム4 世界にはユニークな税金がある!
第1階層目次タイトル 第5章 ニュースに強くなろう
第2階層目次タイトル ●「円が安い」「円が高い」って、どういうこと?
第2階層目次タイトル ●私たちはなぜ税金を払っているのかな
第2階層目次タイトル ●子どもたちもみんな払っている税金があるよ
第2階層目次タイトル ●日本の借金は1000兆円。本当に大丈夫かな
第2階層目次タイトル ●お金がないなら、もっとお札を印刷したらいい?
第2階層目次タイトル ●どうして景気はよくなったり、悪くなったりするの?
第2階層目次タイトル ●「インフレ」と「デフレ」、日本はどっちだろう
第2階層目次タイトル ●日本の格差社会は、これからどうなる?
第1階層目次タイトル お金の使い方を学んだきみたちへ
第1階層目次タイトル おわりに
このページの先頭へ