| タイトル | やきいもやゴンラ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤキイモヤ/ゴンラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yakiimoya/gonra |
| シリーズ名 | ポプラ社の絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ポプラシャ/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Popurasha/no/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608308800000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 58 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 58 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000058 |
| 著者 | ながい/いくこ‖作 |
| 著者ヨミ | ナガイ,イクコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永井/郁子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagai,Ikuko |
| 著者標目(著者紹介) | 広島県生まれ。梅光学院大学客員教授。作品に「わかったさんのおかし」シリーズなど。 |
| 記述形典拠コード | 110000694720001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000694720000 |
| 著者 | くすはら/順子‖絵 |
| 著者ヨミ | クスハラ,ジュンコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 楠原/順子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kusuhara,Junko |
| 著者標目(著者紹介) | 作品に「とうめいのサイ」「いえないいえない」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002534760001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002534760000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | ゴリラのゴンラのやきいもやは、いつも行列ができています。「いちどはまったら、やみつき」「まるでぽっかぽかのおひさまのあじ」と大評判。でも、待っても、待っても、なかなか店は開かなくて…。 |
| 児童内容紹介 | だいそうげんのどまんなかに、「ゴンラのやきいもや」がある。ここのやきいもは、おいしいとだいひょうばん。みせのまえには、まいにちぎょうれつができる。「ゴンラのやきいもはさいこう!」「いちどはまったら、やみつきよ」みんなはもうまちきれない。でも、まっても、まっても、なかなかみせはあかなくて…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.9 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-15989-7 |
| ISBN | 978-4-591-15989-7 |
| TRCMARCNo. | 18040204 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201809 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| NDC8版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | クヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ナヤ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2077 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180907 |
| 一般的処理データ | 20180831 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180831 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |