| タイトル | おばけのかくれんぼべんとう |
|---|---|
| タイトルヨミ | オバケ/ノ/カクレンボ/ベントウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Obake/no/kakurenbo/bento |
| 著者 | 木坂/涼‖文 |
| 著者ヨミ | キサカ,リョウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木坂/涼 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kisaka,Ryo |
| 著者標目(著者紹介) | 詩人・エッセイスト・翻訳家・絵本作家。絵本に「かげはどこ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000319880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000319880000 |
| 著者 | いりやま/さとし‖絵 |
| 著者ヨミ | イリヤマ,サトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 入山/さとし |
| 著者標目(ローマ字形) | Iriyama,Satoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 絵本作家・イラストレーター。作品に「ぴよちゃんのかくれんぼ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000126690001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000126690000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoiku/Gageki |
| 出版者 | 教育画劇 |
| 出版者ヨミ | キョウイク/ガゲキ |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | ごちそうの森へやってきた、おばけの3きょうだい。おばけママに「おべんとうのおかずをとってきてちょうだい!」と頼まれたことを忘れて、食べ物に変身するかくれんぼに夢中になってしまい…。見返しに奥付などあり。 |
| 児童内容紹介 | わんぱくおばけの3きょうだい、ポンタ、ピョンコ、チビタ。おばけママにたのまれて、ごちそうのもりにおべんとうのおかずをとりにでかけます。でも、ごちそうのもりにつくと、どろどろどろ〜んと、たべものにへんしんするかくれんぼをはじめてしまい…。おにぎりばたけで、まんまるおにぎりにへんしんしたポンタは、どこにいるかな? |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.6 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7746-2144-9 |
| ISBN | 978-4-7746-2144-9 |
| TRCMARCNo. | 18030668 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201806 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1329 |
| 出版者典拠コード | 310000165990000 |
| ページ数等 | [29p] |
| 大きさ | 21×21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| NDC8版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | イオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | キオ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2068 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180629 |
| 一般的処理データ | 20180628 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180628 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |