| タイトル | たなばたのねがいごと |
|---|---|
| タイトルヨミ | タナバタ/ノ/ネガイゴト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tanabata/no/negaigoto |
| 著者 | 村中/李衣‖作 |
| 著者ヨミ | ムラナカ,リエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村中/李衣 |
| 著者標目(ローマ字形) | Muranaka,Rie |
| 著者標目(著者紹介) | 山口県生まれ。児童文学作家。ノートルダム清心女子大学教授。作品に「おねいちゃん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000984450000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000984450000 |
| 著者 | えがしら/みちこ‖絵 |
| 著者ヨミ | エガシラ,ミチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江頭/路子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Egashira,Michiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1978年福岡県生まれ。熊本大学教育学部卒業。絵本作家、イラストレーター。 |
| 記述形典拠コード | 110005926030001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005926030000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sekai/Bunkasha |
| 出版者 | 世界文化社 |
| 出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | 本当にすてきなねがいごとは、時間がたっても、こわれたりなくなったりしないもの。それって、なんだろう? あおいがたなばたの短冊にこめたねがいとは…。家族のつながりを描いた絵本。 |
| 児童内容紹介 | あしたは、たなばたです。ほしのこえんのこどもたちは、たんざくにねがいごとをかいて、ささにつるしました。「ほんとうにすてきなねがいごとは、じかんがたっても、こわれたりなくなったりしないものなのよ」というせんせいのおはなしをきいたあおいは、おばあちゃんに「じかんがたってもなくならないものってなあに?」とたずねると…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.6 |
| ISBN(13桁) | 978-4-418-18822-2 |
| ISBN | 978-4-418-18822-2 |
| TRCMARCNo. | 18024169 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201806 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3873 |
| 出版者典拠コード | 310000179130000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| NDC8版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | エタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ムタ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2063 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180525 |
| 一般的処理データ | 20180518 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180518 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |