| タイトル | まんまるだあれ |
|---|---|
| タイトルヨミ | マンマル/ダアレ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Manmaru/dare |
| 著者 | いまもり/みつひこ‖文・切り絵 |
| 著者ヨミ | イマモリ,ミツヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今森/光彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Imamori,Mitsuhiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年滋賀県生まれ。写真家。切り絵による本も多く出版。木村伊兵衛賞、土門拳賞、産経児童出版文化賞大賞等受賞。著書に「里山物語」「かくれんぼどうぶつえん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000124730001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000124730000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Arisukan |
| 出版者 | アリス館 |
| 出版者ヨミ | アリスカン |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | まんまるに7つのもよう。だれだかわかるかな? まんまるに、ぐるぐるうずまき。あれあれ、つのがのびてきた。いったい、だれかな? まるから、いろいろな生き物に変身! まんまるが何になるか、あててみよう。 |
| 児童内容紹介 | あかいまんまる。ななつのもようがでてきたよ。てんとうむしだ。ちゃいろいまんまる。ほそいひげがひょろひょろり。あしもいっぱい。だんごむしだ。みどりいろのまんまる。たいらなゆびと、とびでためだま。まんまるおなかのあまがえるだ。こんどのまんまるは、ろっかくもようがみえてきた。だれだか、わかるかな? |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.4 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7520-0835-4 |
| ISBN | 978-4-7520-0835-4 |
| TRCMARCNo. | 18019863 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201804 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0144 |
| 出版者典拠コード | 310000159320000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 22×22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| NDC8版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | イマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | イマ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2060 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180427 |
| 一般的処理データ | 20180423 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180423 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |