| タイトル | 日曜日の王国 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニチヨウビ/ノ/オウコク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nichiyobi/no/okoku |
| シリーズ名 | わたしたちの本棚 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ワタシタチ/ノ/ホンダナ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Watashitachi/no/hondana |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609178800000000 |
| 著者 | 日向/理恵子‖作 |
| 著者ヨミ | ヒナタ,リエコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日向/理恵子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hinata,Rieko |
| 著者標目(著者紹介) | 1984年兵庫県生まれ。日本児童文学者協会会員。作品に「雨ふる本屋の雨ふらし」「魔法の庭へ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005403250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005403250000 |
| 著者 | サクマ/メイ‖絵 |
| 著者ヨミ | サクマ,メイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | サクマ/メイ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakuma,Mei |
| 記述形典拠コード | 110005192590000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005192590000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 学校へ行けなくなった小学5年生の繭は、スケッチクラブ「日曜日舎」に通い、絵を描きはじめる。しゃべる陶器の人形、時間の狂った時計…。ちぐはぐな世界で、繭は生きるすべを見つけてゆく-。 |
| 児童内容紹介 | 学校へいけなくなった小学5年生の繭(まゆ)は、奇妙(きみょう)な画材店「日曜日舎(にちようびしゃ)」を見つける。お店のなかには、しゃべる人形やたくさんの猫(ねこ)、傘(かさ)をさしている男の人がいた。日曜日だけを生きる者たちの集まるスケッチクラブだとオーナーに聞いた繭は、毎週日曜日にかよって絵を描(か)くことに…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.3 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-78752-7 |
| ISBN | 978-4-569-78752-7 |
| TRCMARCNo. | 18011849 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201803 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 215p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 913.6 |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC8版 | 913.6 |
| 図書記号 | ヒニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2054 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180316 |
| 一般的処理データ | 20180309 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180309 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |