| タイトル | えがないえほん |
|---|---|
| タイトルヨミ | エ/ガ/ナイ/エホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | E/ga/nai/ehon |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The book with no pictures |
| 著者 | B.J.ノヴァク‖さく |
| 著者ヨミ | ノヴァク,B.J. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Novak,B.J. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | B/J/ノヴァク |
| 著者標目(ローマ字形) | Nobaku,B.J. |
| 著者標目(著者紹介) | 1979年マサチューセッツ州生まれ。ハーバード大学で英文学・スペイン文学を専攻。俳優、スタンダップ・コメディアン、脚本家、作家、映像監督。 |
| 記述形典拠コード | 120002822410001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002822410000 |
| 著者 | おおとも/たけし‖やく |
| 著者ヨミ | オオトモ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大友/剛 |
| 著者標目(ローマ字形) | Otomo,Takeshi |
| 記述形典拠コード | 110005315380001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005315380000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
| 出版者 | 早川書房 |
| 出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 「ばふっ」「ぶりぶりぶ〜!」 シンプルな仕掛けで、子どもが大喜びし、本好きになって、表現力も豊かになる! 「ねこのピート」シリーズの大友剛が翻訳した、米国で人気の“絵がない”読み聞かせ本。 |
| 児童内容紹介 | このほんのルールをせつめいします。かかれていることばは、ぜんぶこえにだしてよむこと。なにがあっても。ということは…こんなことばでも…ばふっ!ぶりぶりぶ〜!あい〜あい〜あい〜!ばびろんばびろんぼよよよよ〜ん!ずっとわらいっぱなしになる、えがないえほん。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090120000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.11 |
| ISBN(13桁) | 978-4-15-209724-8 |
| ISBN | 978-4-15-209724-8 |
| TRCMARCNo. | 17054118 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201711 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
| 出版者典拠コード | 310000192340000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| NDC8版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 933.7 |
| 図書記号 | ノエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ノエ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2039 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171124 |
| 一般的処理データ | 20171121 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171121 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |