| タイトル | カブトムシ・クワガタムシ |
|---|---|
| タイトルヨミ | カブトムシ/クワガタムシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kabutomushi/kuwagatamushi |
| シリーズ名 | ニューワイド学研の図鑑 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニュー/ワイド/ガッケン/ノ/ズカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nyu/waido/gakken/no/zukan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605496400000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 13 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 13 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000013 |
| 形態に関する注記 | 付:ポスター(2枚) |
| 件名標目(漢字形) | かぶとむし-図鑑 |
| 件名標目(カタカナ形) | カブトムシ-ズカン |
| 件名標目(漢字形) | くわがたむし-図鑑 |
| 件名標目(カタカナ形) | クワガタムシ-ズカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kabutomushi-zukan |
| 件名標目(典拠コード) | 510022310010000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Kuwagatamushi-zukan |
| 件名標目(典拠コード) | 510027410010000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 図鑑 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ズカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zukan |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540288600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かぶとむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カブトムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kabutomushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7,10-75,154-159,162-175 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540016600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くわがたむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クワガタムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kuwagatamushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-9,76-144,154-155,160-175 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540022600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物の繁殖 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ノ/ハンショク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/hanshoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13,78 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540262800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 幼虫 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヨウチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yochu |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-15,79-80,82,156-161 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540355300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 変態(生物) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヘンタイ(セイブツ) |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hentai(seibutsu) |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-17,79-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540389200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ふんちゅう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フンチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Funchu |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15,152 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540746700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 昆虫分布 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンチュウ/ブンプ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Konchu/bunpu |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19,64-65,84-85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540389100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihon |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-23,86-99 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540384300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アジア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アジア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ajia |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-36,100-123 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540067700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | オセアニア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オセアニア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oseania |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-43,126-129 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540087000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アメリカ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アメリカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Amerika |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540996300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ドミニカ国 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドミニカコク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dominikakoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540145900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ヨーロッパ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヨーロッパ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yoroppa |
| 学習件名標目(ページ数) | 72,136-137 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540202900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アフリカ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アフリカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Afurika |
| 学習件名標目(ページ数) | 73-75,138-141,150-151 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540069900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マレー半島 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マレー/ハントウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mare/hanto |
| 学習件名標目(ページ数) | 122-123 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540995500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 北アメリカ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キタアメリカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kitamerika |
| 学習件名標目(ページ数) | 130-131 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540268300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 南アメリカ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミナミアメリカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Minamiamerika |
| 学習件名標目(ページ数) | 132-135 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540272000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こがねむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コガネムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koganemushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 145-149 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540023900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 甲虫 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kochu |
| 学習件名標目(ページ数) | 145-152 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540471400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はなむぐり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハナムグリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hanamuguri |
| 学習件名標目(ページ数) | 150-151 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540047100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 昆虫の飼育 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンチュウ/ノ/シイク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Konchu/no/shiiku |
| 学習件名標目(ページ数) | 154-161 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540389500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 昆虫観察 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンチュウ/カンサツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Konchu/kansatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 166-169 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540389700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 観察記録 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンサツ/キロク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kansatsu/kiroku |
| 学習件名標目(ページ数) | 168-169 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540531600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 外来動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガイライ/ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gairai/dobutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 170-171 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540350300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 標本 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒョウホン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hyohon |
| 学習件名標目(ページ数) | 172-173 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540415300000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Kyoiku/Shuppan |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Maketingu |
| 出版者 | 学研教育出版 |
| 出版者ヨミ | ガッケン/キョウイク/シュッパン |
| 出版者 | 学研マーケティング(発売) |
| 出版者ヨミ | ガッケン/マーケティング |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 世界の代表的なカブトムシとクワガタムシと日本に住む全種とを紹介したカラー図鑑。カブトムシ約330種、クワガタムシ約450種を掲載。稀種や新種も収録。大ポスター2枚つき。 |
| 児童内容紹介 | 日本にすんでいるカブトムシ・クワガタムシ全種と、世界の代表的なカブトムシ・クワガタムシをけいさいした図鑑(ずかん)。実物大の標本や、カブトムシとクワガタムシの一生と育ち方、飼育(しいく)方法などを、写真やイラストでしょうかいする。最近発表の新種や稀種(きしゅ)も収録(しゅうろく)。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010010000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.7 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-202948-6 |
| ISBN | 978-4-05-202948-6 |
| 誤ISBN(13桁) | 978-4-05-202948-9 |
| 誤ISBN | 4-05-202948-9 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-05-811010-2 |
| セットISBN | 4-05-811010-2 |
| TRCMARCNo. | 11143845 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200806 |
| 刷出版年月,頒布年月等 | 2011.7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440021 |
| 出版者典拠コード | 310000164440020 |
| ページ数等 | 180p |
| 付録の数量 | 2枚 |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | KR |
| NDC10版 | 486.6 |
| NDC分類 | 486.6 |
| NDC8版 | 486.6 |
| 図書記号 | カ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 版表示 | 増補改訂 |
| 刷次 | 第2刷 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | C |
| 最終更新日付 | 20140711 |
| 一般的処理データ | 20110901 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20110901 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |