| タイトル | 学研まんがNEW日本の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガッケン/マンガ/ニュー/ニホン/ノ/レキシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gakken/manga/nyu/nihon/no/rekishi |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ガッケン/マンガ/NEW/ニホン/ノ/レキシ |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 724395200000001 |
| 巻次 | 別巻[2] |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000014 |
| 多巻タイトル | 文化遺産学習事典 |
| 多巻タイトルヨミ | ブンカ/イサン/ガクシュウ/ジテン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Bunka/isan/gakushu/jiten |
| 著者 | 大石/学‖監修 |
| 著者ヨミ | オオイシ,マナブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大石/学 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oishi,Manabu |
| 記述形典拠コード | 110002178820000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002178820000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520103813730000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 文化財-日本 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ブンカザイ-ニホン |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Bunkazai-nihon |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511546220690000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本史 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホンシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihonshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540386200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 遺跡・遺物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イセキ/イブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Iseki/ibutsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540555700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 土偶 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドグウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dogu |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540295500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 縄文土器 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジョウモン/ドキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jomon/doki |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540865100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 三内丸山遺跡 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンナイ/マルヤマ/イセキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sannai/maruyama/iseki |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540220300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 金印 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キンイン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kin'in |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540563000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 弥生土器 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤヨイ/ドキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yayoi/doki |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540865200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 銅鏡 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウキョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dokyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540874400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 銅たく |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウタク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dotaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540567600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 荒神谷遺跡 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウジンダニ/イセキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kojindani/iseki |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540519900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 青銅器 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイドウキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seidoki |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540641600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 登呂遺跡 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トロ/イセキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Toro/iseki |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540474500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 吉野ケ里遺跡 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヨシノガリ/イセキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yoshinogari/iseki |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540280900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大仙古墳 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダイセン/コフン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daisen/kofun |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540829700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 稲荷山古墳 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イナリヤマ/コフン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Inariyama/kofun |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540829800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はに輪 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハニワ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Haniwa |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540047200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 古墳 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コフン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kofun |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540277400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 藤ノ木古墳 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フジノキ/コフン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fujinoki/kofun |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540525400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 法隆寺 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホウリュウジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Horyuji |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540434900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 仏像 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブツゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Butsuzo |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-47,96-97,102-103,116-117,120-121,124-125 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540237300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 壁画 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヘキガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hekiga |
| 学習件名標目(ページ数) | 48-49,52-53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540303400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 石舞台古墳 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イシブタイ/コフン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ishibutai/kofun |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540480500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 高松塚古墳 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タカマツヅカ/コフン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Takamatsuzuka/kofun |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540596100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | キトラ古墳 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キトラ/コフン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kitora/kofun |
| 学習件名標目(ページ数) | 54-55 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541061700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大宰府 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダザイフ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dazaifu |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540317400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 平城京 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヘイジョウキョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Heijokyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540353600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 奈良の大仏 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナラ/ノ/ダイブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nara/no/daibutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 64-65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540318100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 東大寺 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウダイジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Todaiji |
| 学習件名標目(ページ数) | 64-65,114-117 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540400800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 正倉院 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウソウイン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shosoin |
| 学習件名標目(ページ数) | 66-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540417600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 唐招提寺 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウショウダイジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Toshodaiji |
| 学習件名標目(ページ数) | 70-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540285700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 多賀城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タガジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tagajo |
| 学習件名標目(ページ数) | 72-73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541062200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 清水寺 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キヨミズデラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kiyomizudera |
| 学習件名標目(ページ数) | 76-77 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540445400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 延暦寺 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エンリャクジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Enryakuji |
| 学習件名標目(ページ数) | 78-79 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540357100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 金剛峯寺 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンゴウブジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kongobuji |
| 学習件名標目(ページ数) | 80-81 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541061800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 絵巻物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エマキモノ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Emakimono |
| 学習件名標目(ページ数) | 82-83,86-89,92-93,98-99,122-123,128-129,140-141 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540503300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 菅原/道真 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スガワラノ,ミチザネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sugawarano,Michizane |
| 学習件名標目(ページ数) | 82-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540520600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 藤原/道長 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フジワラノ,ミチナガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fujiwarano,Michinaga |
| 学習件名標目(ページ数) | 84-85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540524800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 源氏物語 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲンジ/モノガタリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Genji/monogatari |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540448700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 経 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 90-91,106-107 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540501600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 平等院 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビョウドウイン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Byodoin |
| 学習件名標目(ページ数) | 94-97 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540352400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 中尊寺 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チュウソンジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chusonji |
| 学習件名標目(ページ数) | 100-101 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540225100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 厳島神社 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イツクシマ/ジンジャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Itsukushima/jinja |
| 学習件名標目(ページ数) | 104-107 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540665500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鶴岡八幡宮 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツルガオカ/ハチマングウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsurugaoka/hachimangu |
| 学習件名標目(ページ数) | 112-113 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540965400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 円覚寺 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エンガクジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Engakuji |
| 学習件名標目(ページ数) | 118-119 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541061600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 三十三間堂 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンジュウサンゲンドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sanjusangendo |
| 学習件名標目(ページ数) | 120-121 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541062000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 一遍 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イッペン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ippen |
| 学習件名標目(ページ数) | 122-123 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540217300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 源/頼朝 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミナモトノ,ヨリトモ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Minamotono,Yoritomo |
| 学習件名標目(ページ数) | 126-127 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540448800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 元寇 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲンコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Genko |
| 学習件名標目(ページ数) | 128-129 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540248400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 金閣 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キンカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinkaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 132-133 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540563600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 一揆 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イッキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ikki |
| 学習件名標目(ページ数) | 134-135 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540217500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 琉球王国 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リュウキュウ/オウコク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ryukyu/okoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 136-137 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540465900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 瑠璃光寺 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ルリコウジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rurikoji |
| 学習件名標目(ページ数) | 138-139 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541062600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 銀閣 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギンカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ginkaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 144-147 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540567100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 竜安寺 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リョウアンジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ryoanji |
| 学習件名標目(ページ数) | 148-149 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540646000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水墨画 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイボクガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suibokuga |
| 学習件名標目(ページ数) | 150-151 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540428900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ザビエル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ザビエル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zabieru |
| 学習件名標目(ページ数) | 152-153 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540115500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 足利学校 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アシカガ/ガッコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ashikaga/gakko |
| 学習件名標目(ページ数) | 154-155 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540543300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 南蛮屛風 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナンバン/ビョウブ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nanban/byobu |
| 学習件名標目(ページ数) | 156-157 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540980200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 屛風絵 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビョウブエ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Byobue |
| 学習件名標目(ページ数) | 162-163,166-167,184-185,192-195,198-199 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540874700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 姫路城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒメジジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Himejijo |
| 学習件名標目(ページ数) | 164-165 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540319800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大阪城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オオサカジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Osakajo |
| 学習件名標目(ページ数) | 168-169 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540307900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 西本願寺 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニシホンガンジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nishihonganji |
| 学習件名標目(ページ数) | 170-171 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540643700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 茶道 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チャドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chado |
| 学習件名標目(ページ数) | 172-173 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540518800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 名護屋城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナゴヤジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nagoyajo |
| 学習件名標目(ページ数) | 174-175 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541062300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 二条城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニジョウジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nijojo |
| 学習件名標目(ページ数) | 176-177 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540230400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 関所 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セキショ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sekisho |
| 学習件名標目(ページ数) | 180-181 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540571500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 慶長遣欧使節 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケイチョウ/ケンオウ/シセツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Keicho/ken'o/shisetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 182-183 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540974600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日光東照宮 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニッコウ/トウショウグウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nikko/toshogu |
| 学習件名標目(ページ数) | 186-187 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540401300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 閑谷学校 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シズタニ/ガッコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shizutani/gakko |
| 学習件名標目(ページ数) | 188-189 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541062100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 桂離宮 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カツラ/リキュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Katsura/rikyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 190-191 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540409600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 陶磁器 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウジキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tojiki |
| 学習件名標目(ページ数) | 196-197 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540574500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 電気 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
| 学習件名標目(ページ数) | 200-201 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540578400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伊能/忠敬 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イノウ,タダタカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ino,Tadataka |
| 学習件名標目(ページ数) | 202-203 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540239600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 浮世絵 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウキヨエ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ukiyoe |
| 学習件名標目(ページ数) | 204-207 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540438400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 藩校 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハンコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hanko |
| 学習件名標目(ページ数) | 208-209 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540525700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 松下村塾 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウカソンジュク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokasonjuku |
| 学習件名標目(ページ数) | 210-211 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540879700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 反射炉 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハンシャロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hansharo |
| 学習件名標目(ページ数) | 212-213 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541062400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大浦天主堂 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オオウラ/テンシュドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oura/tenshudo |
| 学習件名標目(ページ数) | 214-215 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540965600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 五稜郭 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴリョウカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Goryokaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 220-221 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540231100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ディーゼル機関車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ディーゼル/キカンシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dizeru/kikansha |
| 学習件名標目(ページ数) | 222-223 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540140800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 富岡製糸場 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トミオカ/セイシジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tomioka/seishijo |
| 学習件名標目(ページ数) | 224-225 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540681700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 札幌農学校 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サッポロ/ノウガッコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sapporo/nogakko |
| 学習件名標目(ページ数) | 226-227 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541061900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 開智学校 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイチ/ガッコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaichi/gakko |
| 学習件名標目(ページ数) | 228-229 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541062500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 三池炭鉱 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミイケ/タンコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Miike/tanko |
| 学習件名標目(ページ数) | 230-231 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540219200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 炭鉱 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タンコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tanko |
| 学習件名標目(ページ数) | 230-233 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540455800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 黒田/清輝 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クロダ,セイキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kuroda,Seiki |
| 学習件名標目(ページ数) | 234-235 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540602600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 明治村 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メイジムラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Meijimura |
| 学習件名標目(ページ数) | 236-237 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540390400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宮殿 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キュウデン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyuden |
| 学習件名標目(ページ数) | 238-239 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540329600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 駅 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eki |
| 学習件名標目(ページ数) | 240-241 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540593300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 近代化遺産 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キンダイカ/イサン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kindaika/isan |
| 学習件名標目(ページ数) | 242-243 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540874000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 太平洋戦争 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
| 学習件名標目(ページ数) | 244-251 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540316600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 沖縄戦 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オキナワセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Okinawasen |
| 学習件名標目(ページ数) | 244-247 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540770100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ひめゆり部隊 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒメユリ/ブタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Himeyuri/butai |
| 学習件名標目(ページ数) | 244-245 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540770200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 原爆ドーム |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲンバク/ドーム |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Genbaku/domu |
| 学習件名標目(ページ数) | 248-249 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540273900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 戦争遺跡 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センソウ/イセキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Senso/iseki |
| 学習件名標目(ページ数) | 250-251 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540791600000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Purasu |
| 出版者 | 学研プラス |
| 出版者ヨミ | ガッケン/プラス |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 古代から明治・大正・昭和まで、国宝・重要文化財など日本の歴史にかかわる文化財146件を網羅したオールカラーの文化遺産事典。調べ学習や勉強に役立つ。見返しに「日本の世界遺産」を掲載。索引付き。 |
| 児童内容紹介 | 縄文(じょうもん)土器、平等院鳳凰堂(ほうおうどう)、原爆(げんばく)ドーム…。国宝(こくほう)・史跡(しせき)・名勝・世界遺産(いさん)などを紹介(しょうかい)した文化遺産事典。古代から明治・大正・昭和時代まで、時代順にのっています。調べたい文化遺産があれば、「さくいん」でさがすこともできます。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090040 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2015.11 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-203913-3 |
| ISBN | 978-4-05-203913-3 |
| TRCMARCNo. | 16140831 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201410 |
| 刷出版年月,頒布年月等 | 2015.11 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440030 |
| ページ数等 | 256p |
| 大きさ | 23cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 210.1 |
| NDC分類 | 210.1 |
| NDC8版 | 210.1 |
| 図書記号 | ガ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 14(別2) |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 709.1 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 709.1 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 709.1 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 刷次 | 第3刷 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | C |
| 最終更新日付 | 20160916 |
| 一般的処理データ | 20160316 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160316 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |