| タイトル | ごめんなさい |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゴメンナサイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gomennasai |
| シリーズ名 | ポプラ社の絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ポプラシャ/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Popurasha/no/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608308800000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 42 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 42 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000042 |
| 著者 | サトシン‖さく |
| 著者ヨミ | サトシン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | サトシン |
| 著者標目(ローマ字形) | Satoshin |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年新潟県生まれ。絵本作家。作品に「うんこ!」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005196030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005196030000 |
| 著者 | 羽尻/利門‖え |
| 著者ヨミ | ハジリ,トシカド |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 羽尻/利門 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hajiri,Toshikado |
| 著者標目(著者紹介) | 1980年兵庫県生まれ。児童書のさし絵、絵本の分野を中心に幅広く活動。日本児童出版美術家連盟会員。 |
| 記述形典拠コード | 110006470370000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006470370000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 「しっかりしなさい!」「せっかく買ってあげたのに!」 子どもをつい、大きな声で叱ってしまうことがありませんか? でも、子どもには子どもの言い分があるのです…。親と子それぞれの気持ちをあたたかく描いた絵本。 |
| 児童内容紹介 | かったばかりのクレヨンをぜんぶはんぶんにおってしまった、おとこのこ。「どうしてもほしいっていうから、かってあげたんじゃないの!」とおこる、おかあさん。でも、おとこのこにも、おとうとにはんぶんあげたい、というおもいがあって…。こどものきもちと、おかあさん、おとうさんのきもちをえがき、かぞくのあったかさをつたえます。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.7 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-15506-6 |
| ISBN | 978-4-591-15506-6 |
| TRCMARCNo. | 17031929 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201707 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC10版 | E |
| NDC分類 | E |
| NDC8版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ハゴ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | サゴ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2020 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170707 |
| 一般的処理データ | 20170630 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170630 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |