| タイトル | オムレツ屋のベビードレス |
|---|---|
| タイトルヨミ | オムレツヤ/ノ/ベビー/ドレス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Omuretsuya/no/bebi/doresu |
| 著者 | 西村/友里‖作 |
| 著者ヨミ | ニシムラ,ユリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西村/友里 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishimura,Yuri |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年京都生まれ。京都教育大学卒。京都市内の学校に勤めて創作を続けている。作品に「オムレツ屋へようこそ!」「翼のはえたコーヒープリン」「占い屋敷の夏休み」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006075080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006075080000 |
| 著者 | 鈴木/びんこ‖絵 |
| 著者ヨミ | スズキ,ビンコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/びんこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Binko |
| 記述形典拠コード | 110001900230000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001900230000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokudosha |
| 出版者 | 国土社 |
| 出版者ヨミ | コクドシャ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | しっかり者の小6の尚子は、フリーライターの母さんの仕事の都合で、しばらくの間、おばあちゃんと叔父さん夫婦が営む「オムレツ屋」で暮らすことになった。オムレツ屋は赤ちゃんを迎えるよろこびに沸いていて…。 |
| 児童内容紹介 | 小学6年生の尚子(なおこ)は、フリーライターの母さんの仕事のつごうで、しばらくの間、母さんの実家の「オムレツ屋」で暮らすことになった。オムレツ屋ではいま、叔父(おじ)さん夫婦に赤ちゃんができて、そのよろこびに沸(わ)いている。だが、叔父さんたちの息子で、足に障害をもつ敏也(としや)の気持ちはゆれて…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.6 |
| ISBN(13桁) | 978-4-337-33631-5 |
| ISBN | 978-4-337-33631-5 |
| TRCMARCNo. | 17029866 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201706 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2333 |
| 出版者典拠コード | 310000170720000 |
| ページ数等 | 129p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 913.6 |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC8版 | 913.6 |
| 図書記号 | ニオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2018 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170623 |
| 一般的処理データ | 20170620 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170620 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |