| タイトル | 徳川家康 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トクガワ/イエヤス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tokugawa/ieyasu |
| サブタイトル | 天下太平 |
| サブタイトルヨミ | テンカ/タイヘイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tenka/taihei |
| シリーズ名 | 講談社青い鳥文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/アオイ/トリ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/aoi/tori/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601118700000000 |
| シリーズ名 | 戦国武将物語 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | センゴク/ブショウ/モノガタリ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sengoku/busho/monogatari |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601118710570000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 157-10 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 157-10 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000157-000010 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 010101 |
| 著者 | 小沢/章友‖作 |
| 著者ヨミ | オザワ,アキトモ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小沢/章友 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ozawa,Akitomo |
| 記述形典拠コード | 110001162060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001162060000 |
| 著者 | 棚橋/なもしろ‖絵 |
| 著者ヨミ | タナハシ,ナモシロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 棚橋/なもしろ |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanahashi,Namoshiro |
| 記述形典拠コード | 110005560860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005560860000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 徳川/家康 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | トクガワ,イエヤス |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Tokugawa,Ieyasu |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000677890000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝記 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 徳川/家康 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トクガワ,イエヤス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tokugawa,Ieyasu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540362600000000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | ¥620 |
| 内容紹介 | 「我慢していれば、いつか道はひらける」の信念のもと、幼いころから我慢に我慢を重ねて戦国の名将となり、長く続いた戦国時代を終わらせ、260年続く太平の時代を作った徳川家康の生涯を描く。 |
| 児童内容紹介 | がまんしていれば、いつか道はひらける-。幼(おさな)くして母と生き別れ、人質(ひとじち)として苦労した少年時代から、徳川家康(とくがわいえやす)はその信念をつらぬいてきた。戦国時代を終わらせ、江戸(えど)時代のいしずえをきずいた家康の生涯(しょうがい)をえがく。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220030010000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.3 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-285278-4 |
| ISBN | 978-4-06-285278-4 |
| TRCMARCNo. | 12014496 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201203 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 231p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC10版 | 289.1 |
| NDC分類 | 289.1 |
| NDC8版 | 289.1 |
| 図書記号 | オトト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | B3 |
| 書誌・年譜・年表 | 徳川家康の年表:p228〜231 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1760 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20120323 |
| 一般的処理データ | 20120316 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120316 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | おもな登場人物 |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 第一章 母、そして父との別れ |
| 第1階層目次タイトル | 第二章 人質の日々 |
| 第1階層目次タイトル | 第三章 三河武士 |
| 第1階層目次タイトル | 第四章 三河の統一 |
| 第1階層目次タイトル | 第五章 信玄との戦い |
| 第1階層目次タイトル | 第六章 鬼の信長 |
| 第1階層目次タイトル | 第七章 信長の死 |
| 第1階層目次タイトル | 第八章 秀吉との対決 |
| 第1階層目次タイトル | 第九章 関白秀吉 |
| 第1階層目次タイトル | 第十章 秀吉との和議 |
| 第1階層目次タイトル | 第十一章 駿府から江戸へ |
| 第1階層目次タイトル | 第十二章 秀吉の死 |
| 第1階層目次タイトル | 第十三章 関ケ原 |
| 第1階層目次タイトル | 第十四章 江戸幕府 |
| 第1階層目次タイトル | 第十五章 大坂冬の陣、夏の陣 |
| 第1階層目次タイトル | 徳川家康の年表 |