| タイトル | きょうはやきにく |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウ/ワ/ヤキニク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyo/wa/yakiniku |
| サブタイトル | たべもののおなはし・やきにく |
| サブタイトルヨミ | タベモノ/ノ/オハナシ/ヤキニク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tabemono/no/ohanashi/yakiniku |
| シリーズ名 | たべもののおはなしシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | タベモノ/ノ/オハナシ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tabemono/no/ohanashi/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609152500000000 |
| 著者 | いとう/みく‖作 |
| 著者ヨミ | イトウ,ミク |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/未来 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Miku |
| 著者標目(著者紹介) | 神奈川県生まれ。「糸子の体重計」で日本児童文学者協会新人賞、「空へ」で日本児童文芸家協会賞を受賞。ほかの著書に「かあちゃん取扱説明書」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005034410001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005034410000 |
| 著者 | 小泉/るみ子‖絵 |
| 著者ヨミ | コイズミ,ルミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小泉/るみ子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koizumi,Rumiko |
| 記述形典拠コード | 110001852940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001852940000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | スーパーの福引で黒毛和牛が当たった松坂家。晩ごはんのスペシャル焼き肉に備えてお腹を空かそうと、お父さんと息子は散歩に出かけるが…。まめちしきも掲載。おはなしを楽しみながら、たべものがもっと好きになるシリーズ。 |
| 児童内容紹介 | 日曜日の朝。お母さんが、きょうの晩(ばん)ごはんは「スペシャル焼(や)き肉」だといった。福引(ふくびき)で高いお肉が当たったんだって。お昼すぎ、ぼくはお父さんにつれられて外へ出た。焼き肉をさいこうにおいしくたべるために、おなかをすかせるんだって、おとうさんはいった。ところが、ぼくたちはまいごになってしまい…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.1 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-220382-1 |
| ISBN | 978-4-06-220382-1 |
| TRCMARCNo. | 17004211 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201701 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 73p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC8版 | 913.6 |
| 図書記号 | イキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1998 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170127 |
| 一般的処理データ | 20170125 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170125 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |