| タイトル | おとうさんのクリスマスプレゼント |
|---|---|
| タイトルヨミ | オトウサン/ノ/クリスマス/プレゼント |
| タイトル標目(ローマ字形) | Otosan/no/kurisumasu/purezento |
| 著者 | スギヤマ/カナヨ‖著 |
| 著者ヨミ | スギヤマ,カナヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉山/佳奈代 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sugiyama,Kanayo |
| 著者標目(著者紹介) | 静岡県生まれ。東京学芸大学初等科美術卒業。渡米し、エッチングを学ぶ。「ペンギンの本」で講談社出版文化賞受賞。ほかの作品に「やってみよう!あいうえお」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001917590002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001917590000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akachan/To/Mamasha |
| 出版者 | 赤ちゃんとママ社 |
| 出版者ヨミ | アカチャン/ト/ママシャ |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 「ねぇ、おとうさんはこどものころ、サンタさんからなにをもらったの?」 ぼくがそう聞くと、おとうさんは…。つづいていくもの、はじまるもの、つながっていくもの。ワクワクドキドキのクリスマスプレゼントのお話。 |
| 児童内容紹介 | もうすぐ、ぼくのだいすきなクリスマス。ことしはサンタさん、なにをもってきてくれるかな?ツリーをくみたてはじめたおとうさんに、「こどものころ、サンタさんからなにをもらったの?」ときくと、おとうさんはくみたてるてをとめて、おしえてくれた。くまのにんぎょう、ありのすのかんさつキット、じてんしゃ…。いちばんうれしかったものは? |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.11 |
| ISBN(13桁) | 978-4-87014-124-7 |
| ISBN | 978-4-87014-124-7 |
| TRCMARCNo. | 16053715 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201611 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0146 |
| 出版者典拠コード | 310000159330000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC分類 | E |
| NDC8版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | スオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | スオ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1986 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161028 |
| 一般的処理データ | 20161027 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161027 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |