| タイトル | 三島由宇、当選確実! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミシマ/ユウ/トウセン/カクジツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mishima/yu/tosen/kakujitsu |
| シリーズ名 | 講談社・文学の扉 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/ブンガク/ノ/トビラ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/bungaku/no/tobira |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606431200000000 |
| 著者 | まはら/三桃‖著 |
| 著者ヨミ | マハラ,ミト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | まはら/三桃 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mahara,Mito |
| 著者標目(著者紹介) | 1966年福岡県生まれ。「鉄のしぶきがはねる」で坪田譲治文学賞とJBBY賞を受賞。ほかの著書に「つくしちゃんとすぎなさん」「白をつなぐ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004679890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004679890000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 三島由宇は若葉小学校児童会の副会長にして、5年2組の学級委員。由宇は、政治家であるおじいちゃんの選挙運動を手伝う特別な春休みを過ごすことに…。政治と選挙がわかる物語。『毎日小学生新聞』連載を改題し、加筆・修正。 |
| 児童内容紹介 | 小学5年生の三島由宇(みしまゆう)は、クラスの学級委員で、児童会の副会長。衆議院が解散し、衆議院議員であるおじいちゃんの選挙運動を手伝うことになった由宇は、「投票する意味」や「おおぜいの意見をまとめる難しさ」を目の当たりにする“特別な春休み”を過ごすことに…。政治や選挙の仕組みが頭に入る物語。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.11 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-283240-3 |
| ISBN | 978-4-06-283240-3 |
| TRCMARCNo. | 16059405 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201611 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 265p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC8版 | 913.6 |
| 図書記号 | マミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1991 |
| ベルグループコード | 21H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161202 |
| 一般的処理データ | 20161130 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161130 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |