| タイトル | 世界は広く、美しい |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ワ/ヒロク/ウツクシイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/wa/hiroku/utsukushii |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 726690600000000 |
| サブタイトル | 地球をつなぐ色 |
| サブタイトルヨミ | チキュウ/オ/ツナグ/イロ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chikyu/o/tsunagu/iro |
| 巻次 | 緑 |
| 巻次ヨミ | ミドリ |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000ミドリ |
| 著者 | 長倉/洋海‖写真・文 |
| 著者ヨミ | ナガクラ,ヒロミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長倉/洋海 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagakura,Hiromi |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年北海道生まれ。写真家。土門拳賞、産経児童出版文化賞、講談社出版文化賞などを受賞。著書に「その先の世界へ」「アフガニスタンぼくと山の学校」「お〜い、雲よ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000703220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000703220000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihon/Shuppansha |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 写真家・長倉洋海が世界60カ国以上を巡って出会った人と風景。国境をこえ、人と人、人と大地、人と地球を結ぶ<色>の写真集。葉脈が陽に浮き立つミクロネシアの朝の芋畑など、「緑」をテーマにした写真を収録する。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.8 |
| ISBN(13桁) | 978-4-406-06024-0 |
| ISBN | 978-4-406-06024-0 |
| TRCMARCNo. | 16040868 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201608 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3171 |
| 出版者典拠コード | 310000175070000 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 24cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC分類 | 748 |
| NDC8版 | 748 |
| 図書記号 | ナセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | T01 |
| 利用対象 | B5L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1976 |
| 配本回数 | 全6巻3配 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160812 |
| 一般的処理データ | 20160809 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160809 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |