| タイトル | しげちゃんとじりつさん |
|---|---|
| タイトルヨミ | シゲチャン/ト/ジリツサン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shigechan/to/jiritsusan |
| 著者 | 室井/滋‖作 |
| 著者ヨミ | ムロイ,シゲル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 室井/滋 |
| 著者標目(ローマ字形) | Muroi,Shigeru |
| 著者標目(著者紹介) | 富山県生まれ。女優。著書に「むかつくぜ!」他多数。「しげちゃん」で絵本原作デビュー。 |
| 記述形典拠コード | 110001539740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001539740000 |
| 著者 | 長谷川/義史‖絵 |
| 著者ヨミ | ハセガワ,ヨシフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/義史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Yoshifumi |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年大阪府生まれ。イラストレーター。「おたまさんのおかいさん」で講談社出版文化絵本賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110002918980000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002918980000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kin/No/Hoshisha |
| 出版者 | 金の星社 |
| 出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | しげちゃんは甘えん坊で怖がり。バアちゃんと一緒に寝るし、首からお守りを下げている。成績表に「自立を!」と書かれたけど、自立って何? 「しげちゃん」シリーズ、第2弾。 |
| 児童内容紹介 | もうすぐ楽しい夏休み。だけど、その前に、しげちゃんにはしんぱいなことがみっつある。しんたいけんさと、かていほうもんと、せいせきひょう。ついに、しゅうぎょうしきの日。せいせきひょうには「自立を!」と書いてあった。お母さんはしげちゃんに、「きょうからバアちゃんといっしょにねるのきんし!」といって…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.7 |
| ISBN(13桁) | 978-4-323-07359-0 |
| ISBN | 978-4-323-07359-0 |
| TRCMARCNo. | 16035307 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201607 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1406 |
| 出版者典拠コード | 310000166420000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC分類 | E |
| NDC8版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | ハシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ムシ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1972 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2016/07/24 |
| ベルグループコード | 08H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160729 |
| 一般的処理データ | 20160708 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160708 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |