| タイトル | ねこのにゃーた |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネコ/ノ/ニャータ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Neko/no/nyata |
| シリーズ名 | おひさまのほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オヒサマ/ノ/ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ohisama/no/hon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604123800000000 |
| 著者 | カワダ/クニコ‖作 |
| 著者ヨミ | カワダ,クニコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | カワダ/クニコ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawada,Kuniko |
| 著者標目(著者紹介) | 1978年東京都生まれ。日本大学芸術学部デザイン学科卒。「ねこのにゃーたうみへいく」で第17回おひさま大賞優秀賞受賞。イラストレーターとしても活躍中。 |
| 記述形典拠コード | 110006960520000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006960520000 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | にゃーたはのんびり、ごろごろするのが大好き。だけど外に出たら、いつもおかしなことに巻き込まれちゃうんだにゃ〜。クスッとしちゃう、おさわがせ猫の日記のぞきみ。見返しに地図あり。 |
| 児童内容紹介 | 4がつ3にち。かりかりごはんをかいに、しょうてんがいにおつかいにでかけた。すると、クリーニングやさんのじろうくんに、よびとめられた。サッカーボールがやねにのっかってしまったようだ。ひょひょいとやねにのぼって、ボールをじろうくんにわたそうと、ひょいっとなげたら…。ねこのにゃーたのにっきを、のぞきみしてみよう! |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.3 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-726632-7 |
| ISBN | 978-4-09-726632-7 |
| TRCMARCNo. | 16013251 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201603 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC分類 | E |
| NDC8版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | カネ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | カネ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1955 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160311 |
| 一般的処理データ | 20160309 2016 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160309 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |