| タイトル | 10分で読めるわらい話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジップン デ ヨメル ワライバナシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | 10pun de yomeru waraibanashi |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 10プン デ ヨメル ワライバナシ |
| 巻次 | 2年生 |
| 巻次ヨミ | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 著者 | 藤田のぼる∥監修 |
| 著者ヨミ | フジタ,ノボル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田∥のぼる |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujita,Noboru |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10090942 |
| 件名標目(漢字形) | 笑話 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sho^wa |
| 件名標目(典拠コード) | 00025830 |
| 内容細目注記 | 内容: きっちょむさんのとんち話 かもじる / 西本鶏介再話 ; 川下隆絵 |
| 内容細目注記 | 中国のわらい話 はなの白いねこ / 冨田博之再話 ; 鈴木アツコ絵 |
| 内容細目注記 | まけずぎらい / 冨田博之再話 ; 鈴木アツコ絵 |
| 内容細目注記 | 日本のむかし話 かもとりごんべえ / 楠章子文 ; 中沢正人絵 |
| 内容細目注記 | ゆかいなお話 かいじゅうマルカジリ / 岡本一郎文 ; 伊東ぢゅん子絵 |
| 内容細目注記 | アメリカのわらい話 プリンのしおかげん / 冨田博之再話 ; おおでゆかこ絵 |
| 内容細目注記 | 日本のむかし話 うなぎのかばやきだい / 西本鶏介再話 ; えだかのん絵 |
| 内容細目注記 | イラクのわらい話 せかい一のおいしゃさん / 西本鶏介再話 ; かわむらふゆみ絵 |
| 内容細目注記 | ゆかいなお話 おれさまはナゾペコ / 岡本一郎文 ; 後藤みき絵 |
| 内容細目注記 | 古典(宇治拾遺物語)のわらい話 おはぎと小ぼうず / 楠章子文 ; アキワシンヤ絵 |
| 内容細目注記 | とぶくら / 楠章子文 ; ふじいかずえ絵 |
| 内容細目注記 | ドイツのわらい話 あくまをだました男 / 牧杜子尾再話 ; 森のくじら絵 |
| 内容細目注記 | 日本のむかし話 きつねとたぬきのばけくらべ / 西本鶏介再話 ; 伊東ぢゅん子絵 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakkempurasu |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 学研プラス |
| 出版者ヨミ | ガッケンプラス |
| 本体価格 | 800円 |
| 内容紹介 | 「かもとりごんべえ」「きっちょむさん」などのなじみ深い日本のお話から世界のお話まで、たっぷり13のわらい話がつまった1冊。イラストも多いので、読書が苦手でも楽しみながら最後まで読むことができる。 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-204410-6 |
| ISBN | 4-05-204410-X |
| 誤ISBN | 1 |
| NPL-№ | 174793400 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.3 |
| 刊行年 | 2016 |
| 出版者典拠コード | 000054520 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| ページ数等 | 139p |
| 大きさ | 21cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 388 |
| NDC8版 | 388 |
| 利用対象 | X |
| ウィークリー通巻番号 | 1671 |
| ウィークリー週号 | 2016035 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20160315 2016 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160315 |
| 和洋区分 | 0 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8393 |
| 表紙画像フラグ | 1 |