| タイトル | わたしの森林研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタシ ノ シンリン ケンキュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watashi no shinrin kenkyu^ |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| サブタイトル | 鳥のタネまきに注目して |
| サブタイトルヨミ | トリ ノ タネマキ ニ チュウモクシテ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tori no tanemaki ni chu^mokushite |
| タイトル関連情報標目(漢字形) | 251B1 |
| 著者 | 直江将司∥著 |
| 著者ヨミ | ナオエ,ショウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 直江∥将司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Naoe,Sho^ji |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10494398 |
| 件名標目(漢字形) | 植物生態学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクブツセイタイガク |
| 件名標目(漢字形) | 鳥類 |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウルイ |
| 件名標目(漢字形) | 共生(生物学) |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウセイ(セイブツガク) |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokubutsuseitaigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 00026366 |
| 件名標目(ローマ字形) | Cho^rui |
| 件名標目(典拠コード) | 00034004 |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyo^sei(seibutsugaku) |
| 件名標目(典拠コード) | 00015388 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Saerashobo^ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | さ・え・ら書房 |
| 出版者ヨミ | サエラショボウ |
| 本体価格 | 1400 |
| 内容紹介 | 植物は果実の部分を動物に食べ物として与え、その代わりに、動物は果実に含まれる種子を別の場所にまで運ぶ。このような動物散布がどのようになされているか。その調査・研究をおこなっている若き研究者の記録。 |
| ISBN | 978-4-378-03917-6 |
| ISBN | 4-378-03917-6 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.4 |
| 刊行年 | 2015 |
| 出版者典拠コード | 000003343 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2708 |
| ページ数等 | 141p |
| 大きさ | 20cm |
| 別置記号 | KY |
| NDC分類 | 471 |
| NDC8版 | 471 |
| 利用対象 | ZB |
| ウィークリー通巻番号 | 1626 |
| ウィークリー週号 | 2015043 |
| 一般的処理データ | 20150410 2015 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150410 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8045 |
| 表紙画像フラグ | 1 |