| タイトル | はたらく車のしくみ・はたらき・できるまで |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハタラク クルマ ノ シクミ ハタラキ デキル マデ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hataraku kuruma no shikumi hataraki dekiru made |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 巻次 | 2 |
| 巻次ヨミ | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | けいさつの車・きんきゅうの車 |
| 多巻タイトルヨミ | ケイサツ ノ クルマ キンキュウ ノ クルマ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Keisatsu no kuruma kinkyu^ no kuruma |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 291A1 |
| 各巻のタイトル関連情報 | パトロールカー・きんきゅう自動車 |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | パトロール カー キンキュウ ジドウシャ |
| 多巻ものの各巻の無著者名古典 | 291B1 |
| 多巻ものの各巻の無著者名古典(ローマ字形) | Patoro^ru ka^ kinkyu^ jido^sha |
| 著者 | こどもくらぶ∥編 |
| 著者ヨミ | コドモ クラブ ヘンシュウブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | こどもくらぶ編集部 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kodomo kurabu henshu^bu |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | コドモ クラブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kodomo kurabu |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | こどもくらぶ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30032566 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 件名標目(漢字形) | 特殊自動車 |
| 件名標目(カタカナ形) | トクシュジドウシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tokushujido^sha |
| 件名標目(典拠コード) | 00086760 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasakishoten |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版者ヨミ | イワサキショテン |
| 本体価格 | 3000 |
| 内容紹介 | はたらく車の「しくみ」と「はたらき」を大きな写真と説明でわかりやすく紹介。おもな車については「できるまで」の様子を、工場内の写真を中心に紹介する。本巻では、けいさつの車・きんきゅうの車をとりあげる。 |
| ISBN | 978-4-265-08312-1 |
| ISBN | 4-265-08312-9 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.3 |
| 刊行年 | 2014 |
| 出版者典拠コード | 000010086 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
| ページ数等 | 39p |
| 大きさ | 29cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 537 |
| NDC8版 | 537 |
| 利用対象 | M |
| ウィークリー通巻番号 | 1570 |
| ウィークリー週号 | 2014031 |
| 一般的処理データ | 20140221 2014 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140221 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8353 |
| 表紙画像フラグ | 1 |