| タイトル | サバクの虹 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サバク ノ ニジ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sabaku no niji |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 坪田譲治名作選 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ツボタ ジョウジ メイサクセン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tsubota jo^ji meisakusen |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 00061826 |
| 著者 | 坪田譲治∥作 |
| 著者ヨミ | ツボタ,ジョウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坪田∥譲治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsubota,Jo^ji |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10084453 |
| 著者 | ささめやゆき∥絵 |
| 著者ヨミ | ササメヤ,ユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ささめや∥ゆき |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasameya,Yuki |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10000514 |
| 内容細目注記 | 内容: 金の梅・銀の梅 |
| 内容細目注記 | ガマのゆめ |
| 内容細目注記 | おじいさんおばあさん |
| 内容細目注記 | サバクの虹 |
| 内容細目注記 | 山の友だち |
| 内容細目注記 | ニジとカニ |
| 内容細目注記 | こどもじぞう |
| 内容細目注記 | ゆめ |
| 内容細目注記 | 生まれたときもう歯がはえていたという話 |
| 内容細目注記 | エヘンの橋 |
| 内容細目注記 | 馬太郎とゴンベエ |
| 内容細目注記 | かっぱのふん |
| 内容細目注記 | よそのお母さん |
| 内容細目注記 | 昔の子供 |
| 内容細目注記 | 門のはなし |
| 内容細目注記 | その時 |
| 内容細目注記 | 歌のじょうずなカメ |
| 内容細目注記 | だんご浄土 |
| 内容細目注記 | 天狗のかくれみの |
| 内容細目注記 | 解説 子どもとともに夢をたのしむ / 砂田弘著 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komineshoten |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネショテン |
| 本体価格 | 1800円 |
| 内容紹介 | 童話のことを児童に対して寄せられた愛情の文学とし、子どもの内心の世界をしっかり見つめて、その現実をありありと描写した坪田譲治の名作選。本書には、童話やエッセイ19編を収録する。 |
| ISBN | 4-338-20403-6 |
| JP-No | 00000000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.2 |
| 刊行年 | 2005 |
| 出版者典拠コード | 000005689 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 22cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 913 |
| NDC8版 | 913 |
| 利用対象 | N |
| ウィークリー通巻番号 | 1130 |
| ウィークリー週号 | 2005031 |
| 出版国コード | JP |
| 一般的処理データ | 20050216 2005 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050216 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8393 |
| 表紙画像フラグ | 1 |