| タイトル | 語りつぎお話絵本3月11日 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カタリツギ オハナシ エホン サンガツ ジュウイチニチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kataritsugi ohanashi ehon 3gatsu 11nichi |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | カタリツギ オハナシ エホン 3ガツ 11ニチ |
| 巻次 | 1 |
| 巻次ヨミ | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | 午後2時46分 |
| 多巻タイトルヨミ | ゴゴ ニジ シジュウロップン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Gogo 2ji 46pun |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 291A1 |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ゴゴ 2ジ 46プン |
| 著者 | WILLこども知育研究所∥編 |
| 著者ヨミ | ウィル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | Will |
| 著者標目(ローマ字形) | Wiru |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ウィル コドモ チイク ケンキュウジョ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Wiru kodomo chiiku kenkyu^jo |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | WILLこども知育研究所 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30029636 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0004 |
| 件名標目(漢字形) | 東日本大震災(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒガシニホンダイシンサイ(2011) |
| 件名標目(ローマ字形) | Higashinihondaishinsai(2011) |
| 件名標目(典拠コード) | 00084000 |
| 内容細目注記 | 内容: りょうくんと子牛の光 / 堀米薫文 ; すがわらけいこ絵 |
| 内容細目注記 | どろ水がふきだした / ささきあり文 ; タカタカヲリ絵 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakkenkyo^ikushuppan |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 学研教育出版 |
| 出版者ヨミ | ガッケンキョウイクシュッパン |
| 発売者 | 学研マーケティング |
| 発売者標目(カタカナ形) | ガッケンマーケティング |
| 発売者標目(ローマ字形) | Gakkemma^ketingu |
| 発売者標目(漢字形) | 271B |
| 本体価格 | 2268 |
| 内容紹介 | 東日本大震災を題材とする、聞き取りをもとにしたノンフィクション絵本。被災体験を読者に伝え、その心情と教訓をわかりやすく伝える。「りょうくんと子牛の光」などお話2本と、地震に関する資料を収録。 |
| ISBN | 4-05-500943-7 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.2 |
| 刊行年 | 2013 |
| 発売地 | 東京 |
| 出版者典拠コード | 000048149 |
| 発売に関する典拠コード | 000048123 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 27cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 369 |
| NDC8版 | 369 |
| 利用対象 | M |
| ウィークリー通巻番号 | 1518 |
| ウィークリー週号 | 2013022 |
| 一般的処理データ | 20130204 2013 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130204 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8793 |
| 表紙画像フラグ | 1 |