| タイトル | 図書館のすべてがわかる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トショカン ノ スベテ ガ ワカル ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Toshokan no subete ga wakaru hon |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 巻次 | 2 |
| 巻次ヨミ | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | 図書館の役割を考えてみよう |
| 多巻タイトルヨミ | トショカン ノ ヤクワリ オ カンガエテミヨウ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Toshokan no yakuwari o kangaetemiyo^ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 291A1 |
| 著者 | こどもくらぶ∥編 |
| 著者ヨミ | コドモ クラブ ヘンシュウブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | こどもくらぶ編集部 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kodomo kurabu henshu^bu |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | コドモ クラブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kodomo kurabu |
| 著者標目(西洋人以外の記述に対応する漢字形) | こどもくらぶ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30032566 |
| 著者名典拠コード参照指示シーケンス | 0001 |
| 著者 | 秋田喜代美∥監修 |
| 著者ヨミ | アキタ,キヨミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋田∥喜代美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akita,Kiyomi |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10154644 |
| 件名標目(漢字形) | 図書館 |
| 件名標目(カタカナ形) | トショカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Toshokan |
| 件名標目(典拠コード) | 00027897 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasakishoten |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版者ヨミ | イワサキショテン |
| 本体価格 | 3000円 |
| 内容紹介 | わたしたちの身近にある図書館について、歴史や役割、いろいろなしくみや工夫、活用するための方法を学ぶシリーズ。本巻では、図書館の中がどうなっているのかを公共図書館を取り上げながら紹介。 |
| ISBN | 978-4-265-08267-4 |
| ISBN | 4-265-08267-X |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.12 |
| 刊行年 | 2012 |
| 出版者典拠コード | 000010086 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 29cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 010 |
| NDC8版 | 010 |
| 利用対象 | N |
| ウィークリー通巻番号 | 1513 |
| ウィークリー週号 | 2013011 |
| 一般的処理データ | 20121218 2012 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20121218 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8300 |
| 表紙画像フラグ | 1 |