| タイトル | 筆であそぼう書道入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フデ デ アソボウ ショドウ ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Fude de asobo^ shodo^ nyu^mon |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| 巻次 | 4 |
| 巻次ヨミ | 4 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
| 多巻タイトル | もっとくわしく!書の世界 |
| 多巻タイトルヨミ | モット クワシク ショ ノ セカイ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Motto kuwashiku sho no sekai |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(漢字形) | 291A1 |
| 著者 | 角田恵理子∥指導 |
| 著者ヨミ | ツノダ,エリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 角田∥恵理子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsunoda,Eriko |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10142346 |
| 著者 | 佐々木和童∥指導 |
| 著者ヨミ | ササキ,ワドウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐々木∥和童 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sasaki,Wado^ |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10442227 |
| 著者 | 座右宝刊行会∥編 |
| 著者ヨミ | ザウホウ カンコウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 座右宝刊行会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Zauho^ kanko^kai |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 30010898 |
| 件名標目(漢字形) | 書道 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shodo^ |
| 件名標目(典拠コード) | 00024913 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komineshoten |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネショテン |
| 本体価格 | 3200円 |
| 内容紹介 | 手で文字を書く機会が少なくなった今、手で書くことの大切さ、書の奥深さを知るシリーズ。筆、墨、すずりなどの書の道具、漢字の移り変わりや、日本独自の文字「かな」の成り立ち、「書」の変遷をわかりやすく紹介。 |
| ISBN | 4-338-27404-2 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.4 |
| 刊行年 | 2012 |
| 出版者典拠コード | 000005689 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| ページ数等 | 39p |
| 大きさ | 31cm |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 728 |
| NDC8版 | 728 |
| 利用対象 | N |
| ウィークリー通巻番号 | 1479 |
| ウィークリー週号 | 2012044 |
| 一般的処理データ | 20120412 2012 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120412 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8371 |
| 表紙画像フラグ | 1 |