| タイトル | 福島きぼう日記 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フクシマ キボウ ニッキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Fukushima kibo^ nikki |
| タイトル標目(漢字形) | 251A1 |
| シリーズ名 | 世の中への扉 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヨノナカ エノ トビラ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yononaka eno tobira |
| シリーズ名標目(漢字形) | 281A1 |
| 著者 | 門馬千乃∥著 |
| 著者ヨミ | モンマ,ユキノ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 門馬∥千乃 |
| 著者標目(ローマ字形) | Momma,Yukino |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10440264 |
| 著者 | 門馬健将∥著 |
| 著者ヨミ | モンマ,ケンスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 門馬∥健将 |
| 著者標目(ローマ字形) | Momma,Kensuke |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10440265 |
| 著者 | 門馬海成∥著 |
| 著者ヨミ | モンマ,カイセイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 門馬∥海成 |
| 著者標目(ローマ字形) | Momma,Kaisei |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10440266 |
| 著者 | 篠崎三朗∥絵 |
| 著者ヨミ | シノザキ,ミツオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 篠崎∥三朗 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinozaki,Mitsuo |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 10044730 |
| 件名標目(漢字形) | 東日本大震災(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒガシニホンダイシンサイ(2011) |
| 件名標目(漢字形) | 福島第一原子力発電所事故(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | フクシマダイイチゲンシリョクハツデンショジコ(2011) |
| 件名標目(ローマ字形) | Higashinihondaishinsai(2011) |
| 件名標目(典拠コード) | 00084000 |
| 件名標目(ローマ字形) | Fukushimadaiichigenshiryokuhatsudenshojiko(2011) |
| 件名標目(典拠コード) | 00084474 |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ko^dansha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 270B |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | 1200円 |
| 内容紹介 | 2011年3月、ある3姉弟が、福島第一原発から20キロ圏内の南相馬市から脱出した…。被災した福島県南相馬市の3姉弟による、震災後の生活を書き記した日記。あの日からの1年を、子どもの言葉で振り返る。 |
| ISBN | 978-4-06-217539-5 |
| ISBN | 4-06-217539-8 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
| 刊行年 | 2012 |
| 出版者典拠コード | 000015456 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| ページ数等 | 113p |
| 大きさ | 20cm |
| 別置記号 | KY |
| NDC分類 | 916 |
| NDC8版 | 916 |
| 利用対象 | ZB |
| ウィークリー通巻番号 | 1475 |
| ウィークリー週号 | 2012034 |
| 一般的処理データ | 20120315 2012 0JPN 1213 |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120315 |
| 改変レコード・コード | 0 |
| 目録用言語コード | JPN |
| キャラクタ・セット | 1213 |
| C分類 | 8095 |
| 表紙画像フラグ | 1 |